【慶應通信】2014年度 総括 | 『鈴太のノート』慶應通信を卒業した日記(経済学部編)

『鈴太のノート』慶應通信を卒業した日記(経済学部編)

慶應通信経済学部 68期秋組
2014年10月学士入学 2017年3月卒業(在籍期間2年半)

まだ2月も途中ですが、

2014年度第4回科目試験の結果も出ましたので、

年度総括いってみます。^^;


2014年度と言いましても、

私は秋入学なのでその期間は半年でした。


そしてその半年間の中で、

履修関係の行事としては第4回科目試験の

1回のみだったわけです。


それに対して次の4月~9月までの半年間では

履修関係の行事が格段に増えることになります。


・4月科目試験

・7月科目試験

・放送授業(放送英語R、放送英語W)

・E-スクーリング(経済原論、近代日本と福沢諭吉)

・夏スクーリング

・卒論関係


「科目試験1回しか無かった最初の半年に対し、

 同じ半年で本当にこれだけできるんですか?(大汗」


・・・と、今から尻込みしています^^;


で、2015年度の内容については

次の「2015年度計画」で記載するとして、

まずは「2014年度総括」です。


2014年5月、軽い気持ちで、

ふと慶應通信に興味を持ち、願書を取り寄せる。


その後、先輩方のブログを読むにつれ、

簡単では無いことに気づき顔面蒼白。(白目


6月から英語&簿記3級の勉強をぼちぼち開始。


実際の出願に対しては、

「果たして英語科目をクリアできるんだろうか?」

ということで、そのことが一番の悩みでした。


英語もぼちぼちと続けながらも、

7月&8月はHP上で公開されている慶應通信履修要領から、

その参考文献を遂次Amazonにて注文。


事前学習として、ひたすら読んでは、

各章のポイントをまとめてきました。


入学後、教材が届いてからは、

とにかく毎日、レポート作成→提出の日々でした。


上記にもありますが、

初年度のうち前半については履修関係の行事も少ないです。

ですが、後半は怒涛のごとく行事が続くことになります。


で、あれば、余裕のある前半でとにかくレポ貯金を貯め、

後半の科目試験に対する対策の

時間確保に備える必要があるわけです。


1月の科目試験を経て、2月でとりあえず、

初年度配本科目のレポートは一通り提出完了。


本日2月23日現在で、

レポート合格は15科目中の10科目となっています。

なので進捗率は66.7%ですね。


今後の不合格返却については、

タイミングや科目、指導コメ内容を考慮しつつ、

早めに対応したいところです。


そして、唯一行われた入学後初となる科目試験ですが、

6科目全て合格ということで、

合否的には幸先の良いスタートを切ることができました。


初年度修得単位数としては、


・必修外国語科目 3科目6単位

・必修専門教育科目 2科目7単位

・選択専門教育科目 1科目2単位


の合計15単位。


これに学士入学による認定36単位を合わせて、

2014年度末時点では51単位となります。


入学後初の科目試験。


テキスト英語3科目の合格は

願書提出前から最も心配していたことだけに

正直、ホッとしています。


ですが、受験後の手ごたえとしては内心、

「3科目とも最低8割以上の確保はできた」という実感でした・・・。


しかし、結果は届かずで、

同期の方の成績に改めて「凄い」と羨望しています。


「できた」と思って、実際には「できていない」。


これはつまり、自身に対して「甘い」ということです。


自分が「できない」ということをもっと自覚し、

謙虚に、そして貪欲に学習に臨まなければなりません。


自分の中で勝手に「これ以上できない」という上限、

あるいは「これで良いだろう」という合格ラインを設定せずに、

もっと愚直に行かなければ、です。


今回の英語の成績は、

今後の自身に対する戒めとします。


で、今回の科目試験。


確かにテキスト英語の3科目合格、

あるいは6科目合格も嬉しいです。


ですが、自身の中での最大のファインプレイは、

実は、それらではありません。


「『経済史』の初回受験クリア」。


これが一番の重要ポイントだったりします。


他にも今後、各種難関科目、

あるいは私が苦手とする分野の科目試験も控えています。


ですが、初回受験で「経済史」をクリアできたことの意味は、

経済学部の先輩方なら分かって頂けるかな、、、と。^^;

(ほんと、試験対策は大変でした・・・。)(汗


2015年度は今までとは比較にならないほど、

履修関係の行事が予定されています。


気を引き締めて行かないと、ですね。

頑張ります^^


ランキングに参加しています。

以下のバナーをクリックして頂けると励まされます。



にほんブログ村