【経済史】テキスト読み始めてみる | 『鈴太のノート』慶應通信を卒業した日記(経済学部編)

『鈴太のノート』慶應通信を卒業した日記(経済学部編)

慶應通信経済学部 68期秋組
2014年10月学士入学 2017年3月卒業(在籍期間2年半)

昨日、簿記論のレポを作成したのですが、

まだテキスト開いてません。(おぃ


今度時間のある時にでも読んでみましょう。(伏せ目


あと、「科目名」の前に「課題年」の記載を忘れないこと。

昨日の画像で、思いっきり記載漏れしてました。(´Д`;)


さて、次の予定は「経済史」なのですが、

先に課題を見て愕然。


これは難易度高い・・・。(汗


事前学習で数冊ですが、

経済史に関連しそうな本を読んでいます。


先輩方のブログを読むに、

イギリス、オランダ辺りの内容を読んでおけばいいのかな?

と、ちょっと意識しながら関連書籍読んでいたのですが、、、

実際の課題を見ますとイメージしていた内容と異なります。


事前学習で読んだ本の内容をうっすら思い出しながらも、

その課題に対してのアプローチ方法がイメージできません。


科目試験対策もありますので、

最初はテキストの通読から始めることにはなるのですが、

そこから果たしてレポへの展開はできるのだろうか?

ちょっと不安になります。


で、履修計画にも、まずは本講義の狙いについて

テキストの第1章を精読することとあります。


とりあえず、第1章を読んでみました。


・・・あれ?どこかで読んだことのあるような文章?


事前学習で読んだ他の本でも

経済史を学ぶ意味、経済学と歴史の関係について

書かれた文章があったようです。


第2章以降が経済史の内容になるのかな。

とりあえず、通読は進めるとして、ちょっと予定変更。


レポは別科目から進めてみましょう。


レポ作成が初めてで慣れていないとは言え、

さすがにこれは初心者にとってキツすぎます。(汗


ランキングに参加しています。

以下のバナーをクリックして頂けると励まされます。




にほんブログ村