横浜vs湘南! | ハマの外人スキー・横浜DeNAベイスターズ外国人偏愛ブログ

横浜vs湘南!

本日の横浜vs湘南戦、詳細がカナロコに載ってます。

携帯の方のために転載させていただきます。


2009/02/17 宜野湾
SR 230 000 002|7
YB 310 301 200|10


湘南シーレックス

1番ショート 梶谷
2番ライト 下窪
3番レフト 下園
4番ファースト 呉本
5番DH 新沼
6番キャッチャー 武山
7番セカンド 北川
8番サード 斎藤秀
9番センター 桑原義
先発 三橋

横浜ベイスターズ
1番センター 松本
2番サード 山崎
3番ファースト 高森
4番ライト 吉村
5番レフト 大西
6番DH 森笠
7番ショート 石川
8番セカンド 野中
9番キャッチャー 細山田
先発 桑原謙


1回表 Searex(投手:桑原謙)
=================================
梶谷:初球をセンター前ヒット
下窪:初球を右中間タイムリーツーベースヒット【YB0-1SR】
下園:右中間タイムリーツーベースヒット【YB0-2SR】
 ・・・4球で桑原謙投手、2失点
呉本:三振
新沼:ショート内野安打(1・3塁)
武山:三振
北川:ショートゴロ

1回ウラ BayStars(投手:三橋)
=================================
松本:ライトオーバーのツーベースヒット
山崎:セフティー気味の犠牲バント(3塁)
高森:ファーストフライ
吉村:サード斎藤秀のエラー:松本生還【YB1-2SR】
大西:2球目三橋ボークでランナー2塁
   センター前タイムリーヒット【YB2-2SR】
   バックホームの間に大西2塁へ
森笠:ライト前タイムリーヒット【YB3-2SR】
石川:三振

2回表 Searex(投手:桑原謙)
=================================
斎藤秀:ショートゴロ
桑原義:フォアボール
梶谷:11球粘ってフォアボール(1・2塁)
下窪:三振
下園:右中間タイムリースリーベースヒット【YB3-4SR】
呉本:フォアボール(1・3塁)
新沼:レフト前タイムリーヒット【YB3-5SR】
武山:三振

2回ウラ BayStars(投手:三橋)
=================================
野中:レフト前ヒット
細山田:センター前ヒット(1・3塁)
松本:レフトへの犠牲フライ【YB4-5SR】
山崎:いい当たりのピッチャーゴロダブルプレイ

3回表 Searex(投手:桑原謙)
=================================
北川:ショートゴロ
斎藤秀:サードゴロ
桑原義:ボテボテのサードゴロ(山崎選手ファインプレイ)

3回ウラ BayStars(投手:高宮)
=================================
高森 三振
吉村 ショートゴロ(梶谷選手ファインプレイ)
大西 ショートゴロ

4回表 Searex(投手:高崎)
=================================
梶谷 ライト前ヒット
下窪 2球目梶谷盗塁失敗
   セカンドライナー
下園 ショートゴロ

4回ウラ BayStars(投手:高宮)
=================================
森笠:左中間ツーベースヒット
石川:ライト前ヒット(1・3塁)
野中:三振
   4球目石川盗塁成功(2・3塁)
細山田:三振
松本:右中間タイムリースリーベースヒット【YB6-5SR】
山崎:ライト前タイムリーヒット【YB7-5SR】
高森:2球目山崎盗塁失敗

5回表 Searex(投手:高崎)
=================================
呉本:レフトフライ
新沼→北:レフト前ヒット
武山:セカンドゴロダブルプレイ

5回ウラ BayStars(投手:岡本)
=================================
高森:セカンドゴロ
吉村:ショートゴロ
大西:レフトフライ

6回表 Searex(投手:吉川)
    ライト吉村→内藤
=================================
北川 ショートゴロ
斎藤秀 ライト前テキサスヒット
桑原義→黒羽根 ライトフライ
梶谷 2球目斎藤秀盗塁失敗

6回ウラ BayStars(投手:岡本)
     黒羽根 そのままキャッチャー
     武山→センター坂本
     下園→レフト関口
=================================
森笠 セカンドゴロ
石川 三振
野中 ボテボテのピッチャー前内野安打
細山田 3球目野中盗塁成功(2塁)
    センター前タイムリーヒット【YB8-5SR】
松本 4球目細山田盗塁成功(2塁)
   ショートフライ

7回表 Searex(投手:吉川)
    細山田→キャッチャー斎藤俊
    石川がショートからサード
    山崎がサードからショート
=================================
梶谷 セカンドゴロ
下窪 セカンドゴロ
関口 レフトフライ

7回ウラ BayStars(投手:松家)
=================================
山崎 ストレートのフォアボール
高森 ショートゴロ(フォースアウト:1塁)
内藤 レフト前ヒット(1・2塁)
大西 フォアボール(満塁)
森笠 三振
石川 フォアボール:押し出し【YB9-5SR】
野中 フォアボール:押し出し【YB10-5SR】
斎藤俊 ライトフライ

8回表 Searex(投手:山北)
    野中→セカンド藤田
=================================
呉本 ピッチャーゴロ
北 フォアボール
坂本 三振
北川→ワン セカンドゴロ

8回ウラ BayStars(投手:松家)
=================================
松本 サードゴロ
山崎 デッドボール
高森 山崎けん制アウト
   三振

9回表 Searex(投手:牛田)
=================================
斎藤秀 三振
黒羽根 センター前ヒット
梶谷 センターフライ
下窪 レフトスタンドに2ランホームラン【YB10-7SR】
関口 三振

9回ウラ BayStars(投手:チェン)
     黒羽根→キャッチャー杉本
=================================
内藤 レフトフライ
大西 セカンドフライ
森笠 ライトフライ


アフロ氏寸評
思わぬ打撃戦となり3時間10分のゲームでした。

ベイスターズでは1番センター:松本選手が
逆転のスリーベースを含む3打点。
取材陣も集まっていましたので
明日の各紙は松本選手が掲載されていると思います・
ルーキーの活躍は松本選手だけでなく
山崎選手&細山田選手もタイムリーを放ちアピールしていました。
広島から移籍の森笠選手も初回逆転タイムリーとアピールでした。
投手陣は吉川投手以外はちょっと寂しい結果に。
桑原謙投手は4球で2失点とは先発として厳しい結果でした。

一方、シーレックスでは
下園選手が3打点!意地見せてくれた!うれしかった!
下窪選手もホームランを含む3打点。
外野争いは非常に激しいですが、上に大きなアピールでした。
梶谷選手も11球粘ってフォアボールを選ぶなど
いいアピールを見せてくれました。
投手陣は三橋・高宮・松家投手と寂しい内容・・・
育成:チェン投手は1回3者凡退と最終回とはいえ
長身活かしてがんばってほしいと思いました。

・・・以上、カナロコより転載。

うーん投手陣がさびしい結果だったようですね。

桑原謙はやはり中継ぎタイプなのかねぇ。

牛田も期待してるんですが…湘南メンバーに1回2失点では厳しいか。

ディフェンス面でいいとこを見つけるのが難しいですが、細山田が2回盗塁を刺したようでなかなか期待できますね。あとは山北、吉川かな?