第二回/臨床中医セミナー・レポート | ゆるゆる宇宙学ライフ

ゆるゆる宇宙学ライフ

宇宙意識に目覚めてしまったスターシードに情報発信する【宇宙学事務局HOLOS】イベント企画・主催・YouTube動画配信・オンラインサロン運営をしております。

本日は趙麗傑<チョウ・レイケツ> 先生による

第二回『臨床中医セミナー』を開催しましたクラッカー

中医セミナー


今回のテーマは『脾~万能の臓器~』


外部から鍼灸師さん、柔道整復師さん、リフレクソロジストさん

など4名様と当スクールの受講生さん、卒業生さんが

12名ご参加いただけました。


中医セミナー

先ずは、『脾』の生理学を復習します。


西洋医学的な観点の脾臓・膵臓の生理学と

比較しながら伝統医学の広義な概念の『脾』を

解説して頂きました。(皆さんにとっては復習ですね)


しかし臨床医としてのお話しは教科書にはない

こぼれ話がたくさんあり、望診・聞診のチェック

箇所などとても参考になりました!


中医セミナー

↑脾と同経の肺経(孔最)のポイントを教わっています。


『脾』を損傷して起こる病理的な問題はじつに幅広く

中医学的な脾の生理学(気血の生成、運化、統血、昇清)を

理解していればわかるのですが外科だけでなく婦人科・内科

小児の問題にも絡んできます。


推拿整体師としては運動機能に関する問題を引き受ける

事が中心ですが、当然本場の推拿科では

上記全ての科の治療に携わります。


日本において、私たちセラピストは治療と言う目的から

しっかり一線を引きますが、推拿であれば筋骨格への

アプローチから経絡・経穴を通じて様々な不定愁訴や

未病に役立つ事ができます。


血糖値が安定したり、血圧が下がったり、血液検査の

数値が改善されたり・・・・

などは推拿施術の効果としてよく耳にする報告です。



ところで、日本人は『脾』が弱い国民性でしたね。

これって、本当に養生する事が大切なんです。

『脾』は先ず『気』と『血』を作る大事な臓だからです。


気(エネルギー)は病気への抵抗力、免疫とも関係があり

内臓、筋骨格全てが気の充実により働きます。

血液の重要さは書くまでもありません。


長期的に養生されないと、問題としては

筋肉の衰え、むくみ、各所の機能低下、貧血

各種出血、女性の不正出血(原因が明確ではない)

胃腸の虚弱、膨満感、内臓下垂などなどの問題から

明確な病理的問題へと発展しやすくなります。


ですので脾を補強(健脾)してゆくことで上記の問題を

未然に防ぎ、病気であれば早治のお手伝いになれば

良いですね。


中医セミナー

↑脾経の施術と触診ポイントを教わっています。


中国では例えば骨折で入院している患者さんが

入院中筋力を落としてしまうとリハビリが大変なので

あらかじめ脾を補い、筋力を極力落とさない工夫を

するそうです。

骨は『腎』と関連がありますので、当然腎の強化と

合わせて養生するので、なんと西洋医的な治療と比べて

約倍も骨折の治療が早くなるんだとか!


中医セミナー


↑脾経、胃経(脾と表裏)、肺経(脾と同経)の施術を

しっかりとご指導いただきました。


当スクールのみなさまは推拿施術以外でも脾を大切にする

食生活、養生法も復習して置いてくださいね。


他校で中医学を学ぶ推拿整体師さんや

自然療法に興味のある一般の方もご参加可能です。


来年も『趙先生による中医セミナー』を開催いたしますので

楽しみにしていてくださいませ音譜


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ナチュラルハンドアカデミーHOLOS(ホロス)

~横浜市桜木町/東洋医学・ツボ・推拿・薬膳・レイキが学べる整体学校~


TEL045-662-0052 <お問合わせ送信フォーム