いつまでも若々しくいたいと

誰もが思うものキラキラ

 

 

 

老化を遅らせることが

できるものは

 

やっぱり

知っておきたいですよね照れ

 

 

 

しかも

 

運動嫌いな方でも

誰でも簡単にできるものであれば

なおさら(笑)

 

 

 

 

 

今回おススメする

老化を防ぐとっておきの方法は

 

 

 

身体のある部分を刺激することで

 

ハードな運動をしなくても

様々な病気のリスクを減らせる可能性があるというものキラキラ

 

 

 

 

 

宇宙では地球の10倍老化が進む

とされていて

 

宇宙にいると筋力は半分になり

 

骨密度の低下は

老人の1年分の変化が

 

わずか1か月で起こってしまうそうですガーン

 

 

 

その他

 

循環機能の低下

認知機能の低下

代謝異常

 

 

など

様々な悪影響がおこることが

知られています

 

 

 

最大の原因は無重力にあり

 

 

無重力状態では

 

運動をしていても

これらの異常が起こってしまう

 

 

 

そこで

 

NASAの研究チームが注目し

発見したのが

 

「耳石」

 

 

 

耳石は

重力を感知する装置

 

 

この耳石が

身体の老化のスピードを

左右する原因の一つだと

分かってきたのですキョロキョロ

 

 

 

 

そして

 

 

私たちの生活の中で

無重力と同じような

悪影響を体に及ぼす

 

「ある習慣」があります

 

 

 

 

それは

 

「座り続けること」びっくり

 

 

 

 

1時間座り続けると22分寿命が縮む

 

という研究結果もあるそうですガーン

 

 

 

 

他にも

 

がんのリスクが上がったり

骨密度の低下

代謝異常

認知機能の低下

 

 

などなど

かなりのリスクがあります

 

 

 

 

無重力状態では

耳石は浮かんだような状態で

動きません

 

 

一方

 

座り続けているときも

耳石はあまり動きません

 

 

 

 

この

 

「耳石が活発に動かない事」

大問題なのですアセアセ

 

 

 

 

 

耳石は

全身の筋肉や自律神経と

繋がっています

 

 

 

そのため

 

耳石が活発に動くと

 

 

 

心臓の働きも良くなって

血流が良くなり

 

コレステロールや糖の代謝も

良くなります乙女のトキメキ

 

 

 

 

そこで

 

耳石を動かす若返りの秘策

 

 

それは

 

「30分に1回立ち上がる」

 

 

 

 

実は

 

「立ち上がる」

 

という動きは

 

 

 

頭が前後左右上下に動くため

 

耳石を効率的に動かすことが

できるのですおねがい

 

 

 

普段から

お仕事で座る時間の長い方は

 

ぜひ

30分に1度

 

作業を中断して

立ち上がってみてくださいね!ウインク

 

 

 

身体が不自由で

立つことが困難な方は

 

頭を左右に振るだけでも

耳石を動かす事につながりますおねがいラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

ふんわりウイングお知らせふんわりウイング

 

10月16日(金)・17(土)

東京でツボ開けをいたします♬

 

ご希望の方がいらっしゃいましたら

こちらからメッセージをくださいね♡

↓↓↓

 

 

 

宝石赤ツボ開け宝石赤