こんにちは、ナチュラルケアみーむの

セラピストひろこです。

 

地味だけど心地よいナチュラル生活を

満喫中。

持続可能な生活って、地味ですが自然と

ともに生きてる感じ。

とっても豊かで幸せな気持ちになれますよ!

 




↑奈良と大阪の県境、空気が澄んで

氣が満ちあふれる癒しの場所で摘んだ

ドクダミの花。化粧水用にホワイトリカー

に漬け込んでます。


「ナチュラル生活」横文字を入れると

何とな〜くおしゃれっぽく聞こえます(^^)

でもね 、これってひと昔前の手作りが

当たり前だった頃を少しマネしてるだけです。


どっぷり 、自然な手作り生活にハマるには

時代や環境など背景が違い過ぎて、少し

悲しさも感じています。


では私の「ナチュラル生活」6月版をご紹介。

今の時期、道端でもまだ目にすることもある

かもしれない「ドクダミ」の活用です。

特有の香りがするので、他の雑草よりは

認知度はあると私は感じてます(^^)


ただ、道端のドクダミだとワンちゃんたちの

オシッコや車の排ガスなどが氣になりますよね。

おすすめは、ちょっと町外れの田畑や山など

人があまり出入りしない場所のものが安心(^^)


農家さんや田舎暮らしをされている人に声を

かけて採らせてもらうのがベストですね。


ブチブチと茎を引っ張ると根っこから採れます。

お茶も作りたい方は、この方法でブチブチと!

化粧水用の「ドクダミエキス」だけの方は、

葉っぱや花だけ採ってくださいね。

※花と葉っぱは別々の入れ物に集めると、

後で選別する手間がなくなり楽ですよ。


採った葉っぱは、水でザブザブ洗ってザルに

上げ、キッチンペーパーなどで水気をふき取り

ます(水気があるとカビが生える可能性がある

ので)。


花は私は洗わずそのまま漬けました(笑)。

氣になる方は軽く洗ってください。

 

ドクダミエキスはガラスびんで漬け込みます。

お好みのびんを用意してください。

念のため、熱湯で煮沸消毒すると安心です。

それ面倒〜という方は、せめて35度以上の

焼酎などをびんに少し入れて、中を消毒して

ください。


花ならびんいっぱい、葉っぱならびんの1/3位

までギュっと詰め込み、その上からホワイト

リカーを満杯に入れます。


花は1週間位、葉っぱだと3週間位で漬け込み

完了です!

できあがったエキスは、精製水で薄めて

使います。保湿もほしい方はグリセリンも

少し混ぜて化粧水を作ってください。


【ドクダミ化粧水配合例】

ドクダミエキス10ml

精製水 40ml

グリセリン 0.5ml


★防腐剤が入ってないので1週間〜10日を

目安に使い切ってください。

暑い時期は、冷蔵庫保存をおすすめします。


ドクダミエキス自体は、ビンのフタを

しっかり閉めたら、冷暗所で保存できます。

手作り化粧水は、手間ですが1週間ごとに

使い切り、また作るのローテーションに

なります。


手間暇かかるけれど、自分で作れるし材料も

シンプルだから安心安全そのものです!

ちなみに、ドクダミは美白や肌のきめを

整える作用を秘めてますよ。


お茶を作りたい方は、根っこ付きで採った

ドクダミを水洗いし、そのまま天日に干して

乾燥させます。

乾燥後、手で細かくくだいてびんやジップ

ロックなどの密閉容器で保存してください。

保存前に少しフライパンで炒っておくと、

香ばしいお茶になります。


梅雨の晴れ間にドクダミを採って、雨の

お家時間をエキス作りで過ごしてみませんか。


♡私が愛用している自然素材、ナチュラル

生活を送りたい方へご紹介させていただいて

います↓


この煮干し、無塩でしかも酸化防止剤不使用。

水に浸けて出汁を取ったり、ミルで粉にして

ふりかけにしたり、何かと便利です。

塩味がない分、お好みの味つけができます。

ホールフードでぽりぽりおやつにも(^^)


体も心も元氣でごきげん!

を目指すナチュラルケアみーむは

サロンに来ていただく来店型

◇外出困難な方のお家にお伺いする訪問型

どちらも行ってます〜♫

最近は、高齢や疾病のために外出困難な方

「訪問整体」が喜ばれています!

 

☆毎週水曜日は「コロナ後・ワチンン後に不調で困っている人のための

無料相談会(サロンオープンデー)です。

氣になる方は、HPからお問合せやブログのメッセージにご連絡ください。

 

☆サロンや施術情報は
ホームページをご覧ください
画像をクリックしてくださいね
 
今日も愛と調和と癒しのエネルギーが
届きますように♡
 
 
☆Instagramやってます↓(画像をクリック)
 
☆Twitterやってます↓(画像をクリック)