Ka loke | ウクレレでかんたんハワイアン

ウクレレでかんたんハワイアン

ハワイに行くと、つい買ってしまうウクレレ
フラをはじめると、弾きたくなるウクレレ
でも結局、クローゼットに眠ってしまうウクレレ。。。

簡単なコードで弾ける曲が沢山あります!
ぜひウクレレのある'olu'oluな毎日を

STAY HOMEになり、、、私はもう一か月たちました。

GW明けまで・・・と思っていましたが、もう折り返したなぁと

ぼんやり過ごしております。

 

不思議なもので、最初のころは、外に出たくてウズウズ

散歩やらジョギングにせっせと出かけていましたし

あれやこれや、歌ったり踊ったり、ビデオ見たり作業したりしていたのに

何もする気がなくなり、ぼやーーーーっと引きこもり。

明けない夜はない!なんていうけれど

何もしなくても、夜はくるのね~ねこクッキー という毎日です。

 

こんな私でも、存在を覚えてくださっていて

歌の動画撮ってください と依頼してくださる方がいるので

とてもありがたく~くまアイス日々生きながらえております。

 

このブログにアップするような1分動画は

なんやかんや、テイク10ぐらい・・・いや30ぐらいやっていたりします。

それでもこんなレベル。。。。

 

それが1曲フルアップとなると、心身ともに大変です。笑UMAくん

さんざん練習して。。。よし!今日撮ろう!となると

10時から練習、カラオケ録りなど下準備

12時に食事、コーヒータイム

13時から発声練習 着替えて~走る人動画撮影

ようやく、こんなもんかな・・・と撮り終える頃には外は真っ暗月見

STAY HOMEじゃなきゃ、なかなかできないことです・・・

 

曲によっては、相方さんとのコラボ希望もあります。

私が撮って、それを聞きながら相方さんが撮って、二つの動画を編集。

という作業なのですが・・・

相方さんのチェックが厳しい・・・↑こんな一日がかりで撮ったのに

”発音が悪い。あれやこれや・・・”と、まさかのやりなおしガーン

まぁSTAY HOMEでいくらでも時間もあるので、ゆっくり楽しんでおります。

 

さて、そんな中でリクエスト頂いた曲、カロケ。

気づけば、、、あれ?これブログに載せたことなかったんだなぁと。

 

 

 

私はマカハサンズの音源で踊っていたのですが

ホオケナの曲が一番リクエストが多いようなので、

ホオケナ音源で冒頭部分を録ってみました。

イントロや、転調の音使いが、あまり使われない感じでいいですね。

 

LokeはROSE赤薔薇愛しい人をバラの花にたとえて歌っています。

 

どこにいるの私のバラ。香り漂う愛しいレイ、甘い香りに包まれている。

甘い香りがあなたから漂う。ここへ来て。一緒になりましょう~

 

Key : F

Intro F / Dm B♭/C7

F  B♭ F  F

C7 C7  F 

①B♭/C7 ②F7 B♭→B♭へ転調

 

 

 

 

    F            B♭    F
Auhea wale ʻoe e ka loke
   C7       F
Kuʻu lei paoa i ke ʻala

 

 
3コードで簡単に弾ける曲ですし
メロディもシンプルなので、こういう曲は
何度か転調してアクセントをつけるといいなぁと
思います。
私のB♭は低すぎですが・・・てへぺろ
 
少し前にインスタにアロハカウアイも載せたので
よかったらきいてください
 
 
さて、いくつか動画依頼もいただいているので
相方さん急かしつつ、早くやらねばピンク音符
私一人でも、せっかく時間があるので
アレンジしたり~もやもや~っと考えておりますドキドキ
 
気づけばGW突入。
なんとかぼんやりと、乗り切らなければ~
また早く皆さんにお会いできますように虹
 
 

終息を祈りつつ・・・オカメインコ


にほんブログ村