なんかいい曲ないかしら、、、と
久々に楽譜集のhe mele alohaをめくり〜
懐かしい曲に遭遇

ワヒネ イリケア ワヒネ=女性 イリ=肌 ケア=白、白い肌の女性。
むかーし、フラを習っていた頃に、クムから直接習った懐かしい曲です。
色白の女性、、、昔は私も色白だったので

皆さんにこの曲は合ってるねと言われて、
調子にのって発表会でも踊ったなぁ。。。
作曲者のデニスカマカヒさん。ハワイアンにまさかのハーモニカ

モロカイ島の海岸に咲く、”クラウンフラワー”という
王冠の形をした白く可愛いらしいお花を女性にたとえ、
そしてモロカイ島の山、滝など自然を歌っています。
モロカイ島に行ったことはないけれど、
その大自然が目の前に広がるような空気感を持つ曲です

G C G C G C G D7
G C G C G C G G7
C C C C G G G G7
簡単な少ないコードだけで
こんなに素敵な歌が作れるなんて素敵

G C G C G C G D7
Pua kalaunu ma ke kai `O Honouliwai
G C G C G G G7
Wahine `ilikea i ka poli `o Moloka`i Nö ka heke
Wahine `ilikea i ka poli `o Moloka`i Nö ka heke
C
Nani wale nö nä wailele `uka
Nani wale nö nä wailele `uka
G G7
`O Hina `o Hähä `o Mo`oloa
`O Hina `o Hähä `o Mo`oloa
C Cm
Nä wai `ekolu i ka uluwehiwehi
Nä wai `ekolu i ka uluwehiwehi
G D7
`O Kamalö i ka mälie
`O Kamalö i ka mälie
よし!この曲を歌い込もう!と思って
you tubeなどネットで調べているのですが、、、
歌っているのはおじさんばっかり。。。

ナタリーの動画発見!と思ったら、ご主人が歌ってるし・・・
また他を探そう・・・
また他を探そう・・・

分厚い楽譜集です。日本語版もあるけれど訳は微妙です。。。
英語版がおすすめ
