私がハワイアンと出会ったのは、もうかれこれ12年ほど前。
友人と、運動不足だから、ダンスでも習おうということになり、
バレエはつらそうだし、ジャズダンスは体力いるし、フラダンスならラクそうじゃない?と、
ものすごく軽い気持ちでHULAを始めました。
気づけばどっぷりのめり込み!もともと音楽好きな私はウクレレもはじめました。
このあとHULAは10年以上、スタジオのインストラクターとして、ウクレレクラスも担当しました。
ハワイアンを聞くとワイキキビーチの波の音や、プルメリアの香りが思い出され、ハワイの風を感じてのんびり穏やかな気持ちになります。
ウクレレのコロコロとした音色で口ずさめる方が増えるといいな。
そして私の好きなアーティストも紹介していきます。
HULAを始めた頃から大好きな、絶妙なハーモニーとリズム感のナーパラパライのアルバム。
今でもこのアルバムが一番好きかも。
タイトルの マカニオルオルは、 マカニ=風 オルオル=心地良い
窓からはいってくるそよ風が、亡くなった大好きなおばあちゃんを思い起こさせ、今も見守られていると実感すると歌われた曲。。。何度聞いても温かい。
![]() | Makani `Olu`olu 1,761円 Amazon |