僕が行きたい公立高校は推薦入試です。

筆記テスト、面接、調査書で合否が決まります。



校長先生の推薦状がもらえるかどうかは、

今週担任の先生から発表があります。

内申もまだわかっていません。



この高校は、ここ数年倍率がどんどん上がっているそうですが、

今年は少し落ち着いているようです。(約2.4倍)

最終的な倍率はもう少し先に確定するかと思います。



家族からは『なるようになるにっこり』と言われています。

なので、倍率のことは気にせず

落ち着いて頑張りたいと思います。




冬休みの学習予定

・古典単語、文法

・英語長文

・最難関高校の数学

これらを重点的に。



それ以外では

・共通テスト模試の勉強

を頑張りたいと思います。



最後までお読みいただき、ありがとうございましたにっこり