楽しむ、考えない

 

見た目というより、生き生きと若くいるには、何かに夢中になったり楽しいと思うことをして、深く考えないのが一番だと思います。

 

子供が絶叫マシーンに乗りに行くと言えば、てっぺんで止まったらどうしよう・・とか、旅行に行けば、今南海トラフ地震が起きたらどうしよう・・などと考える私には楽観的でいることは難しいのですが。

 

そんな私でも、オンライン英会話レッスンの先生に20歳くらい若くみられました。

 

これは私が若く見えるとかそういう問題ではありません。

 

先生は40歳なのに、60歳くらいに見えました。

 

多分彼からみたら、日本人は誰でも実年齢よりすごく若く見えるのでしょう。

 

 

同級生と久しぶりに連絡を取りました。

 

彼女は職場の人に年齢をいうとすごく驚かれると言っていました。

 

私から見るとごく平均的な私と同じ年齢といった感じなので、多分職場の方たちが褒めてくれてる部分もあるのかな・・と思いますが。

 

彼女は韓国の○○というグループのファンなの!!と言っていました。

 

BTSしか知らない私なのでもちろんその名前は知りません。

 

調べてみたら顔がものすごく小さく手足の長い女性のグループでした。

 

私くらいの年齢の人は推しがいるとそれはそれは生き生きしています。

 

私も誰かに情熱を傾けたい!!と思うのですが、対象が見つかりません。

 

いいなあ・・と思う人がいても、交通費かけて会いに行こうとかグッズを買おうとか全然思えません。

 

 

生き生きとした50歳になるためにも、夢中になれるものを探そうと思う昨今です。