実力診断模試 | 宅地建物取引士・不動産コンサルティング~林道場~

宅地建物取引士・不動産コンサルティング~林道場~

資格学校LECで宅建講師をしています。宅地建物取引士試験・不動産関連資格受験生、宅建登録実務講習受講者、宅建業従事者、不動産管理業従事者、その他不動産関連業種の方達と交流するために作ったブログです。気が向いたらコメント残して下さい。

●2019年受験用「電車で一問一答トレーニング」の登録受付中!(こちらは宅建試験に役立つと思います。すべて無料です)。
●無料メルマガ「宅建林道場」(宅建試験の役には立ちません)。
●林へのご連絡・お問合せはこちらから
(勉強の内容に関するご質問には対応しておりません)

 

 

 

こんにちは! 宅建講師の林です。

 
 
勉強の調子はいかがですか?
 
 
だんだんと暑くなってきましたから、
体調管理には注意してください。
 
 
仕事が忙しいとは思いますが、
忙しくても勉強しないと受かりませんから、
そこはグッと我慢して、頑張りましょう。
 
 
今年初めて宅建を受験する方は、
とにかく今は基礎固めです。
 
 
過去問の中の基礎的な肢を解きながら、
テキストと照合していく。
 
 
こういった地道な勉強が底力をつけてくれます。
 
 
手っ取り早く過去問を一周させても、
あまり得点力が養われません。
 
 
「急がば回れ」です。
 
 
受験経験のない方は、
あまり早い時期に模試を受けても、
効果は薄いと思いますから、
いまの時期は「理解」を中心にして、
問題演習も、テキストの内容を「理解」するために行う、
というスタンスが良いです。
 
 
そのため、夏頃から模試を受け始めれば良いと思います。
 
 
それに対して、
受験経験のある方は、
早めに模試を受けることをお勧めします。
 
 
去年受験経験がある方でも、
基本的に勉強方法は初学者と変わりませんが、
模試は早い時期から受けるのが良いだろうと思います。
 
 
早い時期から、
模試を本試験だと想定して、
それに向けて理解と記憶を深めていくのがお勧めです。
 
 
LECでは6月から模試が始まります。
 
 
実力診断模試がスタートです。
 
 
実力診断模試は有料ですが、
7月に無料の模試もあります。
 
 
 
 
模試は本試験のシミュレーションですから、
本試験と類似の環境で受けるのがベストです。
 
 
できるだけ会場で受講するようにしてください。
 
 
それでは、また。
 

 

 

 

 

 

 

 

■著書■ 「不動産取引」の基本が学べます。ぜひ読んでみてください。

 

 

 

■著書■ 「不動産全般」について基礎的な知識を習得することができます。

 

 

 

 

 

応援クリックお願いします!
   ↓ ↓ ↓

にほんブログ村



資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ