〝○○だから仕方がない〟は…

 

迷惑をかける方ではなく…かけられた方がいう言葉…

 

虚(ウツロ)です…

 

昨日、商業施設でエスカレーターに乗ろうとしたら…

 

入り口の辺りに、横から幼女がトコトコと歩いて来て道をふさぐ…

 

その後ろから…父親らしいのが駆け寄って…

 

抱き上げて入り口を開けたんだけど…

 

こういう事があったら…軽くでも謝るものではないの?

 

小さな子供が…周りを見ずに、こういう事をするのは仕方ない事だけど…

 

それは…保護者が開き直って謝らなくても良い…って事ではないと思うんだが…

 

昨今、〝子連れ様〟だけでなく…

 

こういう…○○だから仕方ないでしょ!!って開き直る輩が…

 

ホント増えました…

 

 

さて、本日は…

 

シリアルで軽く朝食してから…

 

家読書とPC作業…

 

と言っても…放置したPC横目に見つつ読書って感じだったんですけどね(笑)

 

その処理が終わるまで、意外と時間がかかってしまい…

 

昼時に…昨日も書いたように食料が心許なかったので…

 

ファミレスに行こうと思ってましたが…

 

あんまりドンピシャだと…大混みだろうなぁ…と

 

ちょっと外して行ったんですが…

 

あんまり意味なかった!(笑)

 

チーズハンバーグとチキン南蛮の定食とドリンクバー

 

デザートに黒蜜きなことくるみのミニパフェいただきました!

 

そんな食事中…隣のテーブルに大所帯の家族連れが来たんですが…

 

その子供が、ファミレスが楽しいのか大はしゃぎ!(笑)

 

靴脱いで、こっちのテーブルとつながった長ソファーをゴロゴロしだす…

 

まぁねぇ…上でも書いたけど…

 

ちっちゃいお子がはしゃぐのは仕方ないと思うんだ…

 

だけどさぁ…それを大人が注意しなくても良い…って事にはならないんじゃないの?

 

昔…おっさんが子供の頃はさぁ…

 

子供が注意を聞くか…とか

 

どのくらい大人が本気で注意してるか…は兎も角…

 

かたちだけでも窘めてたと思うんだよねぇ…

 

今はさぁ…そういう体裁を整える程度の事もしないんだよねぇ…

 

そういうとこがさぁ…〝子連れ様〟って言われる要因じゃないのかなぁ…

 

と思ったりした昼食でした(笑)

 

昼食後…スーパーで食料買って帰りました…