こんにちはニコニコ














“ 三者三葉な一日のはじめ方 ”

今日は2人目のGさんです。







ワタクシは複数の職業をもっていますが、

そのうちの一つはグループホームでの介護です。





Gさんは、以前勤めていた職場の同僚です。


実は今日の話につながる発端は

Gさんとのたわいもない雑談のなかで

Gさんが、




“ ジブン、酒はやめたんですよニヤリ” 



と言ったことからはじまります。






Gさんは、土日のみ、

日勤タイムの希望で入られましたが

なんと!

普段は不動産会社を経営する社長さんでした。






まだ30代と若く、奥さん、お子さんもいらっしゃり、

従業員を抱える会社経営者だと聞いても納得な雰囲気をもっている、とても爽やかなイケメンさんでした照れ






そもそもそんなGさんが、

なぜ、グループホームで働くことを決めたのか?

それは、介護事業への参入を考えたからでした。






それにはまず、介護の現場を知ろう!ということで

初任者研修の資格をとり、いくつかの施設の面接を受けたのちに、同じフロアで働く仲間として御縁が生まれた…という経緯でした。





そんなGさんですが、

なぜお酒をやめたの? と聞くと






「イマいろいろ社会福祉について、

勉強してるんです。


いつ勉強するのが良いかなぁ?

と考えて、朝5時起きでやろう!と決めたら

朝5時に起きるには、23時には寝ないとなので

そうすると必然的に酒生ビールはやめよう照れ

ってなったんですよ」






と、言っていました。







ワタクシはこの話を聞いたとき、

とても新鮮な感動を覚えましたびっくり






“ 学ぶ時間を創る ”






と、決めたことから逆算して

これまでとは、起きる時間も、

寝る前の習慣すら変えてしまうのですから。






なにか、人並み以上のことを成している人、

成そうとする人の頭の中と行動は

こういうものなんだびっくりマーク と、

このある日の会話は、ワタクシには忘れられないものと

なっています。






なにより、その見えないところでの

Gさんの姿勢と行動に加えて、

実際に目のあたりにしている、普段の業務に向かう

姿勢や仲間との関わり方を見て

尚更、リスペクト爆笑!です。






自分の身近で、こういう素晴らしい方と

出逢えることは本当に有り難いものです。






いきなりすべてを変えるのは難しいですが、

なにかを1つ決めることで、

連鎖的に、1つずつ変えていく、変わっていく






……こう考えると、

ちょっと自分の頭の中のなにかが

転換されませんかウインク






それではまた音譜

読んでくださりありがとうございます。





Good night