当事者になってみえるもの | いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

峨眉気功・ヨガ・太極拳・ホリスティック医学・ホメオパシー等を学び、人間・いのち・存在についての考察を深めながら、一人ひとりが輝いて生きていかれる道創りを探求中☆

昨日は抱っこ紐でベビさんを連れて

確定申告へ行って来ました。


前日の天気が荒れていた分、

税務署は混み混みで

提出だけでも40分待ちガーン


ベビさん静かにしてくれていたので

助かりましたが、あと数人というところで

泣き出したら授乳しに行って

また並び直すことになるのかなあ、

とか内心ヒヤヒヤ滝汗


もう体重も6kgになったので

40分間6kgを抱いて並んで待つ、

ってけっこうな筋トレでして笑い泣き


疲れたからって鞄じゃないから

足元に置くわけにもいかないですしねびっくり



列に並んでいると80代くらいの

歩行器をお使いのおじいさんが

「おとなしくしていますね」

と声をかけてくださいました。


ご自身も歩行器に支えられながら

40分も待つのは大変でしょうに

ありがたいなあお願いキラキラ

そのお心遣いにふっと心が温かく

なりました照れ


一方で、この方のように

お身体が不自由な方でも

一律に並ばなければいけない、

ということに違和感を感じました。


泣き出す赤ちゃん連れのお母さんも

少なくなく、お身体が不自由な方や

乳幼児連れの方々を優先するレーンが

せめて一つぐらいあってもいいよなあ、と。

電車の優先席と同じ感覚で。


思ってるだけでは変わらないので

ひとまず税務署にメールしてみようと

思いますウインク


検討してくれるかどうかは分かりませんが

きっと一つの税務署で始まったら、

他の税務署にも波及してくれるのでは

ないかなウインク


すでに優先レーンを設置している

税務署さんをご存知でしたら

ぜひ教えてくださいビックリマーク



自分が当事者になると

見えてくる光景がありますね。


そういう気づきを
大事にしていきたいと思いますニコニコ

ーーーーー

出産のお祝いに
荒井良二さんの絵本
『きょうはそらにまるいつき』
をいただきましたおねがい









絵のタッチや色遣いがとっても素敵で
文章のリズムも心地いい照れキラキラ

絵本に出てくる まあるいお月さまのような
お顔のあかちゃんが
ベビさんによく似ていましてチュー




ベビさん今日で生後丸3ヶ月を
迎えることが出来ました。

身の回りのことからベビさんの相手まで
私の息抜きも忘れずにこの3ヶ月間
お世話してくれている両親に
心から感謝ですお願いキラキラ

ベビさんも元気に育ってくれて
ありがとうチュー赤薔薇



ベルレッスン再開まで、あと1ヶ月ウインク

今後のレッスン・イベント
ベル4/22(日)13:30~ホリスティック美人塾@自由が丘
ベル5/5(祝)春風明月ラボ主催・端午の節句の特製ランチ付き気功@清澄庭園
赤薔薇お申込み・お問い合わせはholistic.bijin☆gmail.com へお気軽にどうぞ(☆を@に替えてください)