大寒の季節の気功法~腎を補い肝を整える☆ | いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

峨眉気功・ヨガ・太極拳・ホリスティック医学・ホメオパシー等を学び、人間・いのち・存在についての考察を深めながら、一人ひとりが輝いて生きていかれる道創りを探求中☆

本日は、二十四節気の大寒です。
冬の最後の節気であり、春に一番近い節気です。

五行論では、冬は腎、春は肝ということもあり、
本日は腎を補い肝を整える峨眉虎歩功講座でした。






大寒の二十四節気導引術の動きにも通じる通り


虎歩功は腰や腎を強め、筋や柔軟性・肝を養い、
滋陰潜陽(不足した陰を補うとともに、高ぶった陽を沈める)
などなど、気を導いて下降させる効果が大きいので、
高血圧・糖尿病・耳鳴り・失聴・足腰の疼痛などに
悩まれている方には、特にお勧めの功法です。






今回初めて張老師にお会いされた方もいらっしゃり、
張老師のお話に聞き入り内容にも深く感動されている姿が
印象的でした(*^^*)







さて、明日はいよいよ
「五臓の音符セミナー&トークセッション」です!
目黒で元気にお会いいたしましょう(^0^)/

https://www.facebook.com/events/1148023391918661/



2017年 1/21(土) 一般社団法人 峨眉養生文化研修院 主催
  『五臓の音符』 一般公開セミナー&トークセッション@目黒

 


 

https://youtu.be/9zHBVFc921Y






 
★こくちーずイベント申込みページ
http://kokucheese.com/event/ index/442051/
 
★Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/ events/1148023391918661/
 
★峨眉養生文化研修院HPの申込みページ
http://www.emei-japan.net/? page_id=358
 
 
ちなみに張老師滞在2日目の夜ご飯は、お寿司~カナヘイうさぎカナヘイきらきら
日本食は美味しいデスねカナヘイきらきらカナヘイきらきら





今後のレッスン・イベント


1/23(月) お仕事帰りの気功レッスン19:00~@両国・素庵

1/28(土) ホリスティック美人塾 10:00~@自由が丘

2/5(日)・28(火)face to face主催・気功&太極拳レッスン@京橋or両国

2/24(金)春風明月ラボ主催・お月見気功19:00~@清澄庭園