

北島国造館のご神域でのヨガは
裸足になったこともあり最高に気持ちいいー!
芝生に仰向けで寝転んだり
腹ばいになって芝生の香りや感触、出雲の土地のエネルギーを
全身で味わったり

自然に帰り素に戻っていくと
普段、どこか頑張りすぎていることに気付きますね

ヨガ&血流についてのお話のあと連れて行っていただいたのは
樹齢1000年と言われるムクの御神木がある命主社

正式な名称は「神魂伊能知奴志神社(かみむすびいのちぬしのかみのやしろ)」で、天地開闢(世界のはじまり)の造化三神の一柱、
神皇産霊神(かみむすびのかみ)が祀られています。




お社の裏手には竹林があり

そこには大きな岩があります


今のお社が出来る前はこちらが御神体であったのではないか、と
懇親会会場となったベジカフェ+ギャラリーまないなさんのご主人で
巨石ハンターでもある須田郡司さんが教えてくださいました


命主社を後にして真名井の井戸を通りまないなさんへ

色とりどりのウェルカムフラワーが玄関で迎えてくれて

中には暖炉があったり

オーナーで世界の巨石のフォトグラファーでもある須田郡司さんが
撮影されたギャラリーも兼ねており

懐かしい日本民家でゆっくりくつろげます


ランチはベジカレー



つい最近、奥さまがインドで手に入れてきてくださった
薬草?の茎を煮出したピンクウォーター付きの前菜も


実はまないなさんのオーナーご夫妻は、私がいつもお世話になっている
峨眉養生文化研修院の鎌田理事長、鳥飼理事の30年来のお友達でした

たまたま出雲へ行く直前に、鳥飼先生に出雲行きのお話をしたところ
出雲大社へ行くなら、近くにあるまないなさんへ行ってみて!と言われ
調べてみてビックリ!
既に申込みしていた懇親会の会場じゃなーい


つくづくご縁って不思議~



懇親会では出雲の方だけでなく、全国から集まった参加者一人一人が
挨拶と感想をシェアしたあと、堀江さんのサイン会も

私もサインしてもらいましたよ~



今年の3月から堀江さんのブログを読ませていただいて
いくつかの記事でも紹介させていただきました



既成概念に囚われない視点を持ちながらも、学術的な裏付けもとり
こういう自由な発想が出来る堀江さんって一体どんな方だろう?と
思っていましたが、今回初めて講演を伺い、ご自身の悩みと向き合いながら自分自身に誠実に生きていらしたことがよく分かりました
私たちは、自分の思い込みや勝手な解釈で
無意識に自分で自分を檻の中に閉じ込めてしまっていることが多いです
周りの友達や大多数の人と違うことはいけない
常識的であらねばならない
女性(男性)なら、○○でなければならない
などなど
様々な檻に自分を閉じ込めて
自分で自分を苦しくしてしまうのです
“普通”ってなに?
常識ってなに?
ところ変われば、時代変われば、“普通”も常識も変わります
ところ変わらずとも、時代変わらずとも
その“普通”は、本当に絶対的なものでしょうか?
自分で決めて自分に押し付けてしまっていないでしょうか?
堀江さんは婦人科専門の漢方薬剤師さんですが
とくに不妊カウンセラーとしての実績が豊富で
そのカウンセリングというのは、まさにその人それぞれが
自分で作った自分の檻を一つずつ外していく
過程だそうです
自分のからだを冷やしていたのは
自分であることに気づくこと
自分が幸せになることに許可を出せなかったのは
自分であったことに気づくこと
自分自身でそのことに気づく&認めるのは
なかなか難しいですよね
だから堀江さんのようなカウンセラーさんにお話を聞いていただいたり
漢方のお茶や漢方薬で体質を変えながら血流を増やしたり
ヨガなどでからだから緩ませ血流をよくしたり
色んなアプローチでその檻を外していくのです
『血流がすべて解決する』には、食事や睡眠、生活習慣など
血流を増やして心と体の悩みを解決する具体的な方法が
詳しく書かれていますが、すでに15万部突破され韓国語版での
出版が決まるなど、多くの方々に読まれ愛されている理由は、
本を通して自分の檻に気づき外すきっかけになる人が多い
というもあるのでは?と今回参加させていただいて感じました
血流がすべて解決する 1,404円 Amazon |
私自身も本当の意味で自分自身を大事にしていくことを
改めて見直していきたいと思います
7/27に清澄庭園で開催する南流星群のお月見気功では
堀江薬局さんでいただいてきた体質改善&女子力アップ!の
ご縁授茶を終了後にいただきます
ぜひご自身を大切にする一時をご一緒に過ごしましょう
それでは皆さま良い週末を~✨今後のレッスン・イベント
7/24 (日)ホリスティック美人塾15:00~@自由が丘
7/25(月)お仕事帰りの気功レッスン19:00~@京橋
7/27(水)南流星群のお月見気功18:30~@清澄庭園
https://www.facebook.com/events/721530841318517/7/29(金)face to face主催レッスン18:30~@東銀座
http://s.ameblo.jp/face-to-face-since2014/