先週のレッスン時に、首を寝違えて左に向くと痛みがある状態だった方がいらっしゃり、峨眉伸展功の頸項式と腰股式を、少し工夫して行いました。
首と腰の繋がりを味わいながら行うだけですが、ちょっとしたポイントで大きく体感が変わります。
今日のレッスンにいらした際、その後もご自宅で続けたところ、見事良くなりました~!という嬉しい報告をいただきました☆
頸項式と腰股式が、ただの首の動き、ただの腰回しではないことを実感されたようです(^_-)-☆
頸項式と腰股式は、峨眉伸展功の中でも特にシンプルな動きで誰でも出来るものですが、「式」となっている気功法である通り、身体への作用がしっかりあるものですので治療にもとても有効なのです。
やはり自分の身体を自分で改善出来ることは嬉しいですね!!
峨眉伸展功の12の動きを身につけて、自分の不調や体調を自分で調えられる方が増えるように、レッスンでも日々お伝えさせていただいています。
5月18日の「新月の気功@清澄庭園・涼亭」でも、峨眉伸展功や二十四節気導引術から立夏の導引術を皆で一緒に行います(^^)
自然のリズムと一体となりながら、自分の身体は自分で改善!を身につけたい方は、ぜひご参加下さ~い(^_-)-☆

https://www.facebook.com/events/439710792862839/

http://www.emei-japan.net/

↑立夏の導引術についても詳しい紹介が掲載されていますよ☆

http://s.ameblo.jp/holistic-link-field/entry-12022729475.html