初めましての方も、お帰りなさいの方も
お越しいただきありがとうございます!
起業コンサルタント/
人生サクセス・プロデューサー
中島萌未(ともみ)です
昨日アップした
SHIROIYA HOTEL(白井屋ホテル)
での、滞在の様子♡
↓
本日の記事では
◼︎the RESTAURANTでのディナーの様子と
◼︎the LOUNGEでの朝食の様子
を、ご紹介させていただきます
世界に認められた絶品ディナー♡
まずご紹介するのが、
白井屋ホテルのメインダイニング
「the RESTAURANT」でのディナー!
なんとこちらは、私が崇拝(笑)している
世界的美食ガイド『ゴ・エ・ミヨ』に
4年連続掲載されているレストランなのです
パリに行くと、
お店の入り口にゴエミヨのシールが
貼ってあるかな〜?って、
目を光らせちゃうもんね♡
さらに、扱う食材は
“上州キュイジーヌ“を掲げ、
群馬の食材をふんだんに使ってるんですって♡
地産地消って素晴らしい
まずはドラピエ♡
コースはおまかせのみで
季節の美味しい食材が
次から次にと楽しめます
見た目も美しく
お味はどれも、最高に美しい♡
そして!
併設しているベーカリーで焼いているパンも
これまた絶品で、翌日はお土産のパンを
購入してしまったくらい♡
群馬の郷土料理を、
現代風にアレンジした一品も♡
お野菜の味が
濃ゆくて幸せでした♡
お魚は焼き具合も絶妙だったし、
ソース×ムースのマリアージュも凄かったなぁ♡
お肉も柔らかくてジューシー、
油の旨味が美味しかったです
デザートまで抜かりなくて、
さすがゴエミヨ掲載店♡
ゴエミヨと言えば、
都内のフレンチ「レフェルベソンス」も
掲載店になります
↓
お料理、サービス、空間と、
最高の時間をありがとうございました♡
目にも美しい「群馬の朝ごはん」
そして翌朝は、夜はバーとしてオープンしていた
「the LOUNGE」にて朝食タイム♡
朝食でも群馬の食材を
ふんだんに使っているとのことで、
ネーミングが「群馬の朝ごはん」なんですって♡
なんだか可愛い
朝食は和食か洋食を選べて…
前日のパンがあまりに美味しかったので、
私は洋食をチョイスしました♡
フルーツもお野菜も全て美味しかったけど、
やっぱりがパンが大優勝
美味しい朝食を、
気持ちの良いアート空間でいただく♡
こんなに贅沢で至福なことってないよね
以上が白井屋ホテルでの
夕食/朝食のレポでした
こうして旅をすると五感が刺激され、
自分の中で
・新しい語彙力を得て
・新しい表現方法を知ったり
・視野を広げることもできるから
だから私は
起業家こそ旅行をしよう!
と、よく言うし
私自身もそれを
体現し続けているんですよね
あなたももし今
◼︎何かにモヤモヤしていたり
◼︎現状に違和感があったり
◼︎成長欲求を満たされていないなら
今まで行ったことのない
新しい場所に、
あなた自身を連れて行ってあげてくださいね♡
現状打破をしたいなら
新しい行動は必須♡
あなたもこの下半期、
まだまだ挑戦を楽しまれてくださいね!
今日もブログをお読みいただき、
ありがとうございました♡
1,700名以上が購読!
体験コンサルティング
✨初の高額講座で4名成約!
(恋愛コンサルタント)
✨コンサル初月で月商120万円達成!
(メンタルコーチ)
✨1年で年商800万円超!
(お料理教室の先生)
✨コンサル初月から7桁を達成!
(お家エステサロンオーナー)
✨無料セミナーから月商400万円超!
(お教室プロデューサー)
✨1年で年商750万超!
(パーソナルトレーナー)
✨クロージング率100を記録!
(ママ向けコーチング)
✨6ヶ月で月商87万円達成!
(子育て講座)
✨7ヶ月で合計300万円超!
(美容コーチ)
✨2ヶ月以降連続で月商7桁を達成!
(起業コンサルタント)
✨4ヶ月で合計390万円の売上!
(片付けコンサルタント)
公式LINE
セミナー最新情報などもLINEからお知らせします♡
出版した書籍
◆ビジネス動画や動く中島は〈YouTube〉
◆ビジネスの小ネタは〈Instagram〉