ドバイの旅レポ、
もう暫く続くのでお付き合い下さいね(o^^o)
***
イギリスで学んだ私の人生を変える食事。
3ヶ月で自分への愛情に包まれる
ホリスティック・レシピ
こんにちは
ホリスティック・マイスター 中島萌未です

***
〜ドバイレポ一覧〜
UAEと言ったら外せないのがこちら!!
首都アブダビにある
シェイク・ザイード・グランド・モスク♡
色々と調べたら、
自力でもドバイ市内から
バスで簡単に行けそうだったので、
取り敢えず(笑)ドバイのバス停へGO!
ドバイからアブダビは
バスで約2時間。
という訳でドバイのバス停へ言ったら、
タクシーの運転手のおじちゃん達の
激しい勧誘の嵐。笑
「バスだとモスクの正面まで行けないけど、
モスクの正面まで行けるぜー!
しかもバスより馬力良いから
1時間でつくぜー!」
的な事をしきりに言うので、
バスより割高でしたが早く着くなら良っか♡
とタクシーに乗り込んだら、
まさかの相乗り(笑)
定員7名。
満員になるまでおじちゃんの勧誘が
終わるのを待ち、
アブダビへ出発したのでした

でも、確かに早くて1時間20分ほどで
モスクの正面に着いたので
ラッキーでしたよ(o^^o)
それにしても。車内では
電話をしだす人。
歌を歌い出す人。
お菓子を食べ始める人。
色々な方がいて、
もはや私達はニヤニヤが止まらなくて
どうしようかと思いました♡笑
楽しかった♡
↑
モスクの入り口。
ここから、既に男女の入り口が違います!
荷物検査などが終わり
入り口のプレハブ小屋?を出ると
目の前にはすぐモスクが

本当に美しくて、
この感動は生で見た人にしか伝わらない

この壮大なモスク

ドバイへ行ったら絶対にアブダビまで
足を延ばしてほしいです‼︎
こちらはイスラム教の規律により
女性は顔と手以外は露出NG。
…という事がネットやガイドブックにも
キツーく書いてあり、
「ちょっと足首がでてたら
一度外に出されました」
なんて口コミも見ましたが、
私達が行った時はサンダル履きの方が
女性でもチラホラ。
警備員さんによるのかしら?
まぁでも、
折角アブダビまで行って追い出されたら
悲しいので
万全の用意で行くことが
賢明でしょう

本当に装飾の1つ1つが美しくて、
息を飲むって
こういう事なんだな。っと
思いましたよ(*´꒳`*)
因みにモスクの見学自体は無料!
この日も安定の40度越えだったので、
とにかく暑かったです

このゴージャスな廊下は
かの有名なメインドームへと繋がっています*
そしてメインドームの入り口は自動ドア!
ハイテク!笑
どうですか〜



スワロフスキーをあしらった、
世界最大のシャンデリア!
そして世界最大のペルシャ絨毯!
さすがUAE、ここでも2つの世界一です

(メインドームは靴を脱いで上がるので、
ここでは女性も足が見えてOK)
こちらでは外国人・日本人問わず
やはりツアーで
来られている方が多かったですね!
あんまりみんな、
個人では向かわないのかしら?

確かにモスクを出たあと、
今度はアブダビのバス停へ行く為の
タクシー乗り場が分からず
フラフラしていたら
モスクの駐車場の警備員さん?が
タクシーを呼んでくれました♡笑
ありがたやありがたや

モスクからアブダビのバス停までは
タクシーで20分ほど。
そして帰りは無事にバスへ乗車です

すごーい!
座席が広くて綺麗なバス

ただタクシーは本当に早かったようで、
帰りは約2時間半近く
時間がかかったのでした

そういえば、日本人私達しかいなかったね(笑)
こんな自由で、
観光客にもあまり会わない旅が
大好きです♡♡
私のゆるゆるガイドに付き合ってくれた
ゆりちゃん、
ありがとう〜(o≧∀≦o)笑
さて、ドバイ観光ブログも、
残すところあと少し。
またの更新をお楽しみに

*⑅୨୧・*⑅୨୧・*⑅୨୧・*⑅୨୧・*⑅୨୧・*⑅୨୧・
!!いよいよ10月ラスト開催!!
~イギリスで学んだ人生を変える食事~
3時間で学べる!
運命を変える食材の選び方「7つのルール」
プレミアム1dayレッスン
【募集中!】
10月2日(日) 残席2名様!
▼
【キャンセル待ち】
10月1日(土) 満員御礼!
5日(水) 満員御礼!
▼
《詳細》
各10:00〜13:00
表参道のお洒落なサロンにて開催いたします。
・
《開催実績》
5月14日・15日・18日 【満員御礼!】
6月11日・14日・19日 【満員御礼!】
7月 6日・10日・16日 【満員御礼!】
8月 2日・6日・7日 【満員御礼!】
9月 3日・4日 【満員御礼!】



