こんにちは
ホリスティック料理研究家の中島萌未です


2015年12月31日分、
ローマ観光の続きです

コロッセオを出た後は、
道路を挟んで正面に広がるフォロ・ロマーノへ*

ただ…
道順に沿って歩いても
観光客の流れに沿って歩いても

一向に入口が見当たらない

行き交う観光客の方に聞いてみるも、
みんなも分からないとお疲れ気味の表情

ピスケも飽きる…
{CE5EB56C-BD70-4F8E-B234-1CF604EB8B8A:01}

他の方のブログを見ても、
特にコロッセオ側のフォロ・ロマーノへの入口は分かりにくいと書いてありましたね。笑

結局コロッセオを背にして
フォロ・ロマーノエリアを正面に見て、
道路を左に100~150メートルくらい歩いた所に地味にありました

なんでたかが入口があんなに分かりにくいんだ(泣)
これから観光へ行かれる方は、
くれぐれも気を付けてくださいね


と、気を取り直してレッツ観光です
{C43AD23D-5EFA-4493-B25D-B9F8F7F8335A:01}


おー!
コロッセオに続き、
こちらも圧巻のスケールです
{D3D77EF4-F510-4CF1-8C1F-DADC623F5AA5:01}


フォロ・ロマーノには大小様々な遺跡が点在していて、サッと見て回るだけでも1時間は余裕でかかるでしょう
{7FDE45B7-CCC1-4466-9F18-A1695D98FD68:01}


宮殿の遺跡を始め、
一つ一つの歴史もガイドブックやネットに出ているので、照らし合わせながらじっくり見ていきましたよ(*^^*)
{BC197CFE-DD65-47B1-BB27-F57266C11C12:01}


こちらも宮殿の主柱だった一部*
物凄いスケール

{474B7927-D2A9-4B4E-A6AF-32846C00E8F2:01}


フォロ・ロマーノ内には小さな丘もあり、
そこを登ると全体が一望できました
{448BBBB0-A91A-46DA-A1FD-0C757E30B4A3:01}

素晴らしい光景に感謝*

この後はコロッセオを出て遅めのランチへ
感性を満たした後は、
食欲も満たさなくては♡

*ーーー*ーーー*

にて募集中!
食選力が身につく
ローフードマイスター講座
◆1月スタート【平日】クラス
◆2月スタート【平日】クラス


《食選力を身に付け、自分がもっと好きになる♡》

ほし現在募集中のレッスンの詳細・お申込、
お仕事のご依頼はほし
ほしインスタグラムも随時更新中!!ほし
TOMOMI_HOLISTICLABO

Beaute&Cuisine~Holistic Labo~は

              Mart4月号にて掲載して頂きましたseiキラキラ

 
   

♡いつも応援ありがとうございます♡