どうか逢えますように。
今日は七夕☆
織姫さまと彦星さまが、年に一度逢える日。
年に一度とは、あまりにもかわいそう。。
今朝の東京はちょっと雨模様。
雨のときには、かささぎの群れが飛んで来て、
翼を広げてつながって、天の川の橋となって、二人を逢わせてくるそう。
どうか二人が逢えますように☆
とあるショッピングセンターで、笹の葉にたくさんの短冊が飾り付けられていました。
すべて、お客さまがそれぞれの願いを書いて、付けたもの。
「からだがよくなりますように」
「受験に合格しますように」
「東北が早く復興しますように」
などなど。
「○○先生が幸せになりますように」というのもありました。
自分のことではなく人の幸せを祈れるなんて、徳の高いコです。
ところで。
「仮面ライダーになれますように」
いまどきの子どもたちにも浸透してるんですね。
???
実は、一番初期の仮面ライダーをリアルタイムで見ていた男のコが書いた
願いだったりして。。
…いつまでも子どものころの夢を忘れない40代☆
さてさて。
私たち「ホリスティック・ケア・スタジオ青山」の夢、願いを皆さまにお届けする、
オープニング記念特別講演「これからを生きる力」
開催まで、あと52日!
このブログを読んでくださったみなさまと、どうか逢えますように☆