何が不服なのかはてなマーク

大学受験を目指すダイヤは

実力より上のクラス

(ケチンボなほりいのことを考えて
  授業料が半額になるクラス)

を受験したんですが、

力及ばず、普通のクラスに合格したので

完璧主義、プライドの高いダイヤは

納得がいかないのですショック!

クラス別に実力が分かるので

同じ中学の友達と一緒の高校になりたくないのですシラー


みんな◯◯◯すればいい!(-- )


なんとも 悪魔ちゃんな言葉でしたガーン

悔しいけん、仕方ないよね。

と、聞き流し

(みんな!!
  ほりい大人になったやろ!?にひひチョキ)


で、


入学したてのギャップは、キツかろうはてなマーク


1高校の通学、雰囲気に慣れるのが先やないんはてなマーク


2慣れてから、勉強やろはてなマーク


繰り返し話して

担任の先生も話してくれたし

通級の先生も話してくれたニコニコ



ほりいの意見を、弾き飛ばすのは

ダイヤさんの犯行


もとい


反抗期だと思いますべーっだ!



1週間くらいして落ち着いた得意げ


受験と言う目標が無くなり

(゚ω゚)これから何したらいい?

(?_?;どうするん???


ジグソーパズルでも買ってやろうかと思ってたけど


学校で、公立受験追い込みプリントが配布され


ダイヤさんも、みんなと一緒にするんですが

目的が違うんですね叫び



皆は、公立受験の追い込み。

ダイヤは、自分を追い込んでいる模様えっ


あー提出プリントせないけん( ̄∇ ̄)


とか、言いながら

楽しそうに見える汗


そう


ダイヤは「解らない」「出来ない」が許せない性分なのでしたひらめき電球




最近は、受験と言う戦争で

仲間を蹴倒さなければいけない現実に晒され


悪魔ちゃんの言葉も

受け入れられるようになり

(負けず嫌いは、良いことだし)

真っ白で、苦しんでいたダイヤさんは

少し、グレーに近付きました合格


大人になるまでにはもう少し濃い色になってもらわねばメラメラ








Android携帯からの投稿