風薫る5月半ば、皆が新年度にそろそろ慣れたころなのに、

私はハローワークでの求職活動だ

 

失業給付受給を申請しながら、求職活動だ

一度職を離れると大変さが身に染みる

特に特技や資格を持たない私の仕事のレベルは、全く伝わらない

当然、引く手は無い

事務職での再就職率は、10回落ちて1回受かるかぐらいだそうだ

 

さて、今日、初回講習なるものを受けた

職を探すには、ハローワークを使わない手は無いなと感動した

自分の条件で職をいくらでも検索できるし、職業案内のコーナーで

気になる職があれば、まだ情報は有効か書類は送ってもよいかなど

本人の代わりに窓口対応の方が問い合わせてくれ、紹介状まで持たせてくれる

専属担当者を決めて個別で相談や世話をしてくれるコーナーもあるらしい

 

そして、求職活動が不採用でも、失業給付も支給してくれる

自信のスキルや資格を上げれるようにほぼ無料のような価格で職業訓練も受けれる

履歴書の記入方法や職歴の記入方法まで相談できる

 

自分探しではないが、自分の長所や補足部分も発見でき、また、適職もみえてくる

そして、なんと早期に再就職ができたら、再就職手当てなるものも支給される

 

ハローワーク凄~い

フルに相談、フルに利用させていただこう

さあ、道を開こう

 

以前と職種を変えたり違った挑戦も思い切り出来るので少しワクワクもする