2015年3月19日で
サランを我が家に迎えて5ヶ月

生後7ヶ月くらいです。
{00C321C3-1551-47A2-A3FA-53580B1FCD00:01}
体重は、2.9kgになりました

長崎動物管理センター譲渡会から
お迎えしたときは、590グラム
元気に育ってくれてます(*^^*)

{DF0AC57B-F793-466E-9B56-EA17E6D7C663:01}
こんなにちっちゃかったのに
週ごとの体重測定でビックリする
くらい増えて、あっという間に
こんなおてんば娘さんに

{FEE9D10F-E80D-4E11-84B6-049E71A3950D:01}

{09D25096-86B4-4086-A5D9-4B56A169F1E3:01}



気になる発情期の件

初めての発情期  1/14~174日間
(まだ生後5ヶ月。早すぎ笑)

(12日後に)
2回目の発情期  1/30~2/35日間

またすぐ来ると思いきや…アレ
もう47日経過してますが…

避妊手術をしようにも
まだ踏み切れず(>_<)困ってます。

手術予定日に発情したらイヤだし
先生とも次回の発情後に手術しま
しょうとお話して決めてたのだが
どうしましょ

{4FDD11CF-9B03-43D3-A768-C167401DB9D1:01}

たまーにコロンコロンしたり
甘えてるなぁと思う日もあるけど
全然発情してる感じじゃない

飼い主としても落ち着きませんので
また病院に相談しないとな

{0C068B77-3474-4AF7-BF0B-8E65B542CDAC:01}

最近のお気に入りは
二階の私の部屋からの観察
眺めては、一階に転げ落ちそうな
勢いで駆け降りて、また二階に。

名前呼んだらすぐ駆け降りてくる。
楽しそうで何より

お外に行きたいのかな?

{30D254CA-CE11-42C0-BDDF-A0DDD5C2208A:01}

赤ちゃんの時のサラン
毎日可愛くてたまりましぇん