朝夕少し冷んやりして

カラッとした心地良い風と青空


今の気候がいちばん好きです     



ほうれん草の花    こんなのだったのね





日曜日、母の日の夕刻。。

駅構内の花屋さんに行列ができていた

高級フラワーショップでちょっとお高い



レジの列に並ぶ人たちを見ると、、


10代20代の女の子、お父さんと子供、1人で並ぶ息子くらいの年代や高校生、中学生、小学生くらいの男の子、、


それぞれ手には花束やアレンジメントに

赤やピンクの綺麗なカーネーション。。花束



小学生くらいの男の子は1本のピンクのカーネーションピンク薔薇を大切そうに持って並んでいた…



なんて尊い光景なんだろう


涙が出そうでした。。



彼、彼女らの思いの向こうには

お花を笑顔で受け取る母たちがいる…



我が子がこんな風にお財布に優しくないお店でお母さんの喜びそうなお花を選んで並んでいる姿


お母さんたちは絶対見たいだろうなぁと、

代わりに心に焼き付けておきました  


(あぁ…これがヤツにやりだったなら〜  )











かく言う私は

日頃の感謝を伝えつつ


義理母には恒例のお花とスイーツを送り

実家母には先日帰った時にお花を渡し


娘からはお花をもらいました🌼


ありがとう〜♡ オレンジ色〜





その夜、久々にバイトから早く帰り
ウチでご飯を食べている息子にやり

「今日は母の日だけど何もないの?」真顔
(ヤツにはわかり易くド直球)


すると ご飯から顔を上げもせず

「はあ?そんな日ぃ知らんわ」ぼけー



ゲローゲローゲロー



まぁこんなもんですわ、息子 チーン

オカンはこんなに色々してんのに



いつものことなので

期待もしていませんが


きっと忙しすぎて

周りの景色も見えてなかったのだろう…



知らんけどっ ニヒヒ