夢手帳!? | (改題)PD/PTSD/心臓病自称ビジネスアーティストがなんとか生きていくブログ

夢手帳!?


熊谷さん、そうGMO社長の熊谷さんの伝家の宝刀!

「夢手帳」

まぁ、みんな似たようなことやってますよ。
僕も、26で起業した時に、
29歳で、レースチームを持つ!
全日本に参戦!
や、年収5000万にする!

とか、いろいろ「脳みその具」ってノートに書いていた。

夢日記みたいに、体系化しなくても
メモ帳でも、ノートでもいいから
一冊創って
それで、自分が実現したい目標や
年収や
住みたい家や
なんでもいいから

書けばいい。

そうすると、なっちゃうんですよ。これが。

ただし、”あくまでも手書き”でね。

なぜかパソコンでやってると、駄目です。
手で書くことで、脳みそのどっかに保存されるんでしょうね。
理由はわかりませんが
結果論として、手書きじゃないと駄目です。

で、パソコンでこうやって
ブログって形で
まぁ、半分冗談で、

ヒルズな人たちに仲間入りするまでのブログ

なんてタイトル変えましたけど(笑)
実際住みたいのは、あんな田舎物の集まりの六本木ヒルズじゃないです。

正直、生粋の江戸っ子としては
東京は人間関係が薄いとか
冷たいとか
言われると、腹が立って、ち○こ蹴り上げたくなります。
江戸っ子ってのは、おせっかいで
人情味溢れてて
すげー熱い奴らの集まりです。

東京を冷たくしてるのは

地方から東京に移住してきた、移民たちですよ。
ヒルズな人たちの中に、何人生粋の江戸っ子います?
いないっしょ?
江戸っ子ってのは、親子3代江戸にいないと駄目っすからね。

うちは、お袋の田舎が恵比寿。親父が渋谷。
墓は、お袋側が青山墓地、親父側が、西麻布。
生粋の江戸っ子っす。

僕が風邪ひいたっていえば
5分以内に近所のおばちゃんが、
リンゴやバナナ持って駆けつけましたよ。
それが、生粋の、移民じゃない、江戸っ子っす。
だから、冷たくないっすよ。
東京は!!

東京移民が冷たいんすよ!!

だから、かつての野原だった原宿なんて興味無いし
陸の孤島だった麻布も、六本木も興味ないっす。
住みたくないです。
住むなら、田舎ですね。渋谷か恵比寿。
これしかない!!

恵比寿ガーデンだって?

あそこには住みませんよw

てか、内緒。ホントの目的地は(謎)

話それましたが、
とにかく、手帳でもなんでもいいから
自分の目標とするところをすべて書き出してみるといいです。

KJ法なんかで、まとめちゃってたら、なおさらいいです。はい。
カワキタ・ジロウ法の略で、KJ法です。
本売ってると思います。紀伊国屋あたりで。

で、僕も今も、システム手帳に
未来日記書いてます。
いくつで、どうする。
どうなる。
どうなってる。
全部書いてます。

とりあえず、多少の誤差はあるけれど
その通りになってます。

って、書けばなれるってもんじゃないっすよ?

書いたことが現実になるように
期限もしっかり書いて
毎日成すべきことを成しているのです。
自分にノルマを課して
ノルマを達成するまで、寝ません。
だから、このブログの更新も、明け方ばっかです(苦笑)。

熊谷さんの夢手帳や一冊の手帳で夢が叶うという本は、
それを誰もがわかりやすく体系化してまとめただけだと思いますよ。

野尻くんだって、夢日記書いてたみたいだし、

「あーみんなやってることは一緒なんだなー」

って思いましたよ。

ってことは、やればいいんです!

やりましょう! 皆さん!

やって、努力すれば、必ず目標は達成されます。
辛いことばかりですが

決して腐らずね!!