みなさん

 

 

こんにちは。オラ!ASAPJAPです。(*'▽')

今日は、先ほど、ちょっと日用品の買い物に行きました。出たときは雨はほとんど降っていなかったのに、帰る前に、けっこう降ってきた。

 

朝おきると、西日本の豪雨が取り上げられていて、びっくり。

1日中仕事で、缶詰状態だったので、やや、タイムラグありました。

 

ニュースでは、西日本から、東日本に、雨雲が入ってくるということで、関東も要注意です。

現在岐阜県で20から30ミリだそうです。

 

 

 

西日本豪雨は3年前のこと。岡山はとくにひどかった。ツイッターで総社市の市長さんの投稿を拝見し、寄付しました。

3年前物資供給し、再建は進んでいるのかな、と思っていたのですが、県内ではいまだに仮設住宅にお住まいの方がおられるとのこと。

 

災害って、すぐに当事者でないと、忘れられてしまいます。

もう、無事に終わった、みたいな。

 

すこし、離れていると、できることは限られます。災害ボランティア以外には、お金や物資供給です。

 

Amazonでは、「ほしいものリスト」を公開することで、第三者が購入し、寄付することができます。寄付控除はありませんが、具体的に物資の何がなくて困っているのか、わかるので、

自治体はアマゾン活用すると良いと思います。

 

しはらくしてから、総社市の市長さんからは定期的に、お手紙をいただきます。

復興の様子もわかり、すこしはお役にたてたかな、とうれしいお便りです。

 

そして、総社市に興味を持ちました。

桃太郎伝来の土地ということで有名だそうですが、最近は「パン」に力をいれているようで、「パンわーるど」と称して、いろいろなパン屋さんをMAPをもって、訪問できそうです。

 

今、日本でどこに行きたいか?と言われたら、総社市です。

パンも好きなので、日程をかけて、パン屋さんめぐりも行ってみたいな、と思います。

 

会社員の方も経営者の方も、自分のできる範囲で、何かを提供するということは大切です。

寄付控除が得られるのが一番ですが、なくても、すこしおすそ分けする感覚でいると、その輪が少しずつ広まっていくのではないでしょうか。

 

お金のつかいどころを考える。もうかったお金、稼いだお金から少しおすそ分けすることで、助かるひとたちもいる、ということです。

すこしばかり、社会貢献活動に目を向ける。

会社がおおきくなったら、寄付するではなく、「できるとき、できる金額、できること」でOK。

 

気持ちがあれば、金額ではありません。

コンビニで、お釣りを寄付することでもOKなのです。

 

自分には関係ないから、ではなく、助け合いの精神が、今、世界規模で求められています。

 

そうすれば、善意の連鎖が続いていき、同心円的に広がっていく。

その繰り返しです。

 

今年の目標に、寄付金を増やすということを掲げています。

すでに、定額寄付以外に、単発の寄付ですが、行い、まずは達成です。

フードバンクへの寄付も調べたのですが、家にあまっており、賞味期限があるもので、となると、買いそろえないといけないので、団体への寄付のほうがやりやすいな、とか、自治体のHPでNPOの活動情報を調べたりもしました。

 

ひとりひとりが、今、できる、他者へのお金の投じ方を考えてみる、特に経営者は、お金の投じ方は、よくよく振り返っていただき寄付率もあげていく、いずれかのタイミングで思わぬリターンがあると思います。

 

本日もお読みいただきましてありがとうございました。

またUPします!(*'▽')

アディオ~