みなさん

 

 

こんにちは。オラ!ASAPJAPです。(*'▽')

なんだか、夏至以降、エネルギー調整で、眠い、そんな日々が続いています。

みなさんは、眠くないですか?ちなみに、短時間睡眠タイプなので、寝なくても大丈夫なのですが、眠いので、変な時間に寝ています。

 

 

さて、今日は、人生の時間を長くする方法です。(*'▽')

今日から誰でもできる方法なので、しかも、無料でできますので、ぜひやってみて頂きたいのですが、前提として、この理論を覚えておいてください。

 

 

「ジャネーの法則」

みなさんは、「ジャネーの法則」はご存知でしょうか?(*'▽')

どういう法則か?といいますと。

 

年少者の時間の主観的な感覚は長く、年長者は短く感じられるという心理的な評価について、心理学的に説明されたものです。

19世紀にフランスの哲学者、ポール・ジャネーさんが発案し、甥の心理学者ピエール・ジャネーの著書本で紹介されています。

 

例えばこのようなことです。

 

5歳のこどもの1年と50歳のおっさんの1年はどれくらい異なるのか?

 

こどもは人生の五分の一だけれど、おっさんは、五十分の一。

つまり、5歳のこどもの1日は50歳のおっさんの10日に相当するということです。

 

まったく時間の流れが異なるということ。

 

それはなぜか?

 

人生を積み重ねるたびに、経験値があがるので、珍しいこと、真新しいこと、未知のことなどが体験として少なくなっていくことで、刺激を得られることがなくなっていくからです。

 

例えば、こどもがはじめて、海を見た日の感動を5歳で経験するのと、50歳のおっさんがすでに経験している海は、捉えられ方が異なるということです。

こどもは、なんでもはじめてのことが多い。なんで?どうして?これは何?あれは何?○○って何?と、この世界そのものに対する興味関心でいっぱいな毎日なのですね。

なんにでも、貪欲に吸収しようとしています。

 

それと反対なのが、成長した大人たち、つまり我々ということです。

 

わたしたちの1日の体感時間はあっという間に過ぎるけれど、こどもの1日は、未知の体験が多いため長いと感じるわけです。

中学生くらいのこと、早くおとなになりたい、はやく働きたいとか、思いませんでしたか?

子どもの時間は長いのですよね。もちろん現実では、塾や学校、習い事、友達づきあいなど、私もありましたし、忙しかったけれど、今の時間の流れよりは、、、感覚的には長かったような気がします。

 

では、どうやって、成人した大人が、時間を長くすることができるのか?

もうお分かりですよね?(*'▽')

 

はじめてのことを体験する日をたくさん作っていくことです。

 

例えば、知らない土地に行って、旅すると、わくわく、どきどきして、1日が充実して、すごい刺激的です。いろいろあった一日が、何日分にも感じたり、まだ、こんなに時間があるんだ?と思ったり。

時間の体感速度を遅くしていくこと、つまり、時間の体感時間を長くすることができるのです。

 

つまり、大人の私たちが時間を長くするには、「未知の経験」をたくさんすることです。

小さいことからでOKです。人間の脳は、変わりたくないという基本設計があります。それは、

余計な負荷をかけたくないからです。少しずつ、脳みそをだまして、新しいことをするには、

おすすめは、「低刺激」からです。(*'▽')

慣れたら、大きな刺激を与えてみるのもよし。

 

【たとえばこんなこと】

1,新しくできたお店に入ってみる

2,新しい趣味をはじめる

3,いつもは通らない道を通ってみる

4,降りたことのない駅で降りてみる

5,新しい人間関係を構築する

6,副業をはじめてみる

7,新しい健康習慣を取り入れてみる

 

今日、チェックしていましたら、タレントの光浦さんが、念願のカナダ留学へ行くようですね。

コロナで予定が遅れてしまったとのことで、存じていましたが、長年の夢だったようです。50歳で、新しいチャレンジをされ、向こうでもオンラインでできる仕事はやるようです。

「どっちに転んでもこの勝負得しかねぇと思った。」と光浦節。

 

あのとき、やっていれば、と後悔するよなことにならないように、「バケットリスト」も1つ1つ

つぶして、人生先送りではなく、できることはどんどん挑戦していく、そんな気持ちが、「時間を長く」していくヒケツです。

 

みなさんも、今日から何か「未知の体験」いかがでしょうか?

 

本日もお読みいただきましてありがとうございました。

またUpします!アディオ~(^_-)-☆