2008.3.14

<本日の移動>11:00→バス→セントラ

バスステーション→車→死海へ



今日は、この旅の初めの方に中国の雲南省

で友達になったイスラエル人の友達たちと

再会する予定!!



まずは市バスに乗って、セントラルバスス

テーションに向かう。ここは英語が話せる

人が多いし、親切で助かる。


CROWNE PLAZA HOTELが指定された待ち

合わせ場所。


無事に着いたことを知らせる為に、ホテル

の中の公衆電話を借りに行くと、私のよう

な汚いバックパッカーには完全に場違いな

高級ホテルだったアセアセ



12:30 ハダールが手を振りながらや

ってきて、ギューーーっとハグしてくれ、

彼氏のイタイが待つ車へ行くと、

「来てくれて嬉しいよ!!」

と歓迎してくれた。


中国で会った時は、まだイスラエルに行く

かどうか決めてなかったから、

本当に再会出来て嬉しい~~~!!


車に乗ると、早速二人は私の旅について色

んな質問をしてきた。 



イスラエルでは、ユダヤ教徒のイスラエル

国民と永住者に対して兵役の義務が課せ

られていて、男性は3年、女性は2年の兵

役期間がある。



兵役が終わるとまずは長期の旅に出る人が

多いと言われているイスラエル人だけど、

彼らが入国出来ない国はたくさんある。



ハダールもイタイも、自分たちが行くこと

が出来ないイスラムの国に特に興味がある

様子で、色々聞きたがった。

 



死海が見えて来た~~~~!!きれ~~~い!!


いーな。あたし一人ぼっち。


ヨルダン側の死海と比べると、イスラエル

側は観光客用にビーチやシャワーも整備さ

れていて、とってもきれい。


テントも料理用のコンロや食材もみんな用

意してきてくれた。
トダー!!ラブラブ(ヘブライ語でありがとう)


いい雰囲気~。(ちなみに、二人は数年後

結婚したよラブラブ



夕方、同じく中国で一緒だったベンと、初

対面のボアズがやってきた。


一番仲良しだったベンは、

「ワンダフル!!!!」って言いながら私

をぎゅううううっとハグして、雲南で一緒

に撮った写真にメッセージを添えてプレゼ

ントしてくれた。



嬉しいなぁ、こういうの。


夕食はトマトツナパスタを作ってくれた。

おいしい~照れ


キャンプファイヤーをしながら、のんびり

のんびり。最高に気持ちいねキラキラ




キャンプファイヤーが消えてしまうまでウ

トウトして、イタイたちが私の為に用意し

てくれた快適なマットレスで眠った・・・


チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤


今日短いねアセアセまた明日〜バイバイ

にほんブログ村のランキングにポチッと

一票お願いしますチューシュクラン&トダ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村



世界一周ランキング


<本日の出費>
バス 5.6
水 5
計 10.6シュケル=約318円

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村