先日、仲良しの旅トモの男の子の誕生日に
久し振りにメッセージを送ったら、
彼の3歳(もうすぐ4歳)の娘さんが最近
大インドブームを迎えているとラブ
キラキラキラキラキラキラ友達ももちろんインド好き。
 
 
私は全然知らなかったんだけど、ディズニ
ーチャンネルでやってる“おうこくのめい
たんていミラ”って言う、インドを舞台に
したアニメにハマってるらしい。
めっちゃ面白そう~~。

 

これに出て来るインドの食べ物に興味を

持ったり、タージマハルが見てみたいとか

インドに行きたいって毎日言ってるとか!

 

 

それを聞いて、私はハッびっくり!!!とある

ことを思い出して、クローゼットの奥の段

ボールをガサゴソ。

 

 

12年間眠っていた

子供用サリ~~!!

 
世界一周中に、将来の自分の子供用にって
インドのサリーや南米のポンチョを買って
来てたの。
でも、結局子供は授からなかったから、使
い道もなくずっと眠ってた。
 
 
これは是非インド好きのこの子に着て欲し
いではないですかアップアップアップ爆笑
 
 
まずは洗って干します晴れ晴れ晴れ状態は大丈夫
そうOK
 
インド人のオシャレには欠かせないバング
ルも。
 
折角だから、他のインドグッズも一緒に送
ってあげようと思ってやって来たのがエス
ニック雑貨屋の仲屋むげん堂 in 吉祥寺キラキラ
 
あったあった、ビンディは絶対でしょ!
 
インドっぽいピアスも、100円追加でイ
ヤリングに変えてくれたよ。
 
ヘナも売ってた。
 
I LOVE INDIAステッカーも付けとこか。
 
ヒンディ語のポスターもね。
 
こうして出来上がった
【インド人なりきりセット】
を早速友だちに送ったよ。
 
 
心配していたのはサイズ。3~4歳用のサ
リーだったと思うけど、入るかなぁ・・・
バングルもこんなちっちゃいの入るの??
と不安だらけだったんだけど、
ジャストサイズでした爆  笑
 
 
友達曰く、
「あと数か月遅かったらサイズアウトして
たかも。しかも娘の一番好きな色。3歳に
してインドに呼ばれてるわ~~。」
 
 
バングルも入った~~~!!
ほんっとよかった~~~~!!!
ますますインド好きになってくれたまえウインク
 
熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま
 
 
むげん堂に行くといつもくれる仲屋むげん
堂通信。いつも読まずに捨てちゃってたん
だけど、今回初めて目を通してみた。

 

興味のある方はpdfで読めます。

 

創業は1978年、43年の歴史があるそ
う。他にも色々なエスニック雑貨屋さんが
ある中、むげん堂はダントツの安さだった
んだけど、
 
 
このコロナで現地に直接買い付けに行くと
言うスタイルが難しくなってしまい、今後
は商売のスタイルが変わって行きそうだと。
 
 
ちなみにコロナで在宅が増えて、特に売れ
行きが急に伸びたものは「お香」
そう。お家時間をリラックスして過ごそう
と思う人が増えたんだね。
 


裏には、ちょうど先日ブログに書いたばか
りのヒッピートレイルの事や、ヒッピー全
盛期のカトマンズの話が書いてあって面白
かった!
 
 
最近、こういったエスニック雑貨屋さんが
どんどん閉店していて寂しい限り。
むげん堂の隣にあったMALAICAも昨年の
10月に閉店えーん
「最近吉祥寺の雑貨屋さんどんどん減って
 ますよね。寂しいですね。」
って話してたんだけど、
 
 
やっぱりコロナの影響も大きいみたいだけど、エスニック雑貨自体がもうあんまり人
気ないのかな???うーん
 
 
私もエスニック調の服はもう着なくなっち
ゃったけど、相変わらず雑貨を見るのは大
好きラブ
 
 
新宿のチャイハネは健在キラキラ
 
お姉さんに写真OKって言われたからいっ
ぱい撮っちゃった。
エコバッグ?お弁当バッグ?
 
インドネシアの木彫り人形から、南米のエ
ケコ人形まで。
 
カラフルでワクワクする雑貨ラブラブ
 
 
丈夫なエコバッグ。
 
スマホケースもめっちゃかわいいラブラブ
 
インドの神様のとかもあるラブ
 
あ〜、可愛かった照れ!!
やっぱりエスニック雑貨って楽しいわ!
 
 
見るだけで殆ど買わないけどね・・・
(そう言う人が多いから潰れるのか真顔
 
 
子供用サリーは、スカートになっていて
簡単にサッと着れるよ。友達の娘さん、
気に入ってくれてるといいなチュー
お手間じゃなければこれと、


いつもの こっちも、ポチッとお願いしま
チュー有難うございますラブラブ
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ