エチオピア編行ってみよう~~!!!

 

 

エチオピアに入国してまず目に留まったのは、子供たちの髪型!!

 

こういう風に面白い剃り方してる男の子をいっぱい見かけた。かわいい爆笑

 

この子が置物みたいでもう最高に可愛かったラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ連れて帰りたいくらい!

 

抱っこさせてもらったけど、この子パンツ穿いてないね。う○ちとか付いてそう笑い泣き

 

女の子もきれいに編みこんでる。

 

このお姉ちゃんと弟も。

 

大人の女性も編み込んでる人が多い。

 

美容院のポスター。

 

エチオピアでは、私のストレートヘアが珍しがられて

「きれいね~きれいね~。」って女の子たちにめちゃくちゃ触られたよ。

 

 

こういう服装もよく見かけた。

 

おばあさんは布を被ってる人が多かった気がする。

 

首都アジスアベバの若者は普通の洋服。

 

子供たちも普通の洋服。

 

大人の女性は頭隠してる人が多いね。

 

ジンカと言う町では、いくつかの少数民族の人たちに会えた。

 

ムルシ族の男性。

 

腕に彫り物してるね。これもムルシ族のファッションなんだって。

 

この人も腕に模様が付いてる。

 

パンツとか普通に穿いてるのかな・・・

 

ムルシ族の女性

 

お皿は大きいほど美しいとされていて、

この皿の大きさによって女性の価値が決まるんだって。

 

 

お皿を外して「買え、買え。」って言ってくるよ(笑)

 

外したらこんな感じでグロテスク。

 

ムルシ族の現在の人口は約5000人。

その中でもお皿をはめている女性はもう500人程度しか居ないんだって。

 

 

近年ではエチオピア政府がこの習慣を禁止したらしく、消滅の危機。面白いのにね。

 

 

でも、痛いだろうし、感染症とか起こして危険なこともありそうだよね・・・アセアセ

自分がやれって言われたらイヤだわ。

 

 

何と、メルカリでこのお皿を売ってる人が居て、その値段に驚愕ゲッソリ

 
文化的価値があります、とか書いてたけど60万っておかしいでしょ!!
 
 
だって、私がムルシ族の女性に買えって言われた時の言い値、
たったの5ブル(55円)だよ!!!
 
 
こう言うので儲けようとするの何かイヤだなぁ〜えー?えー?えー?

 

 

何族かわかんないけど、おじさん。

このTシャツ着てる人めっちゃ居た。付けてる小物がオシャレ。

 

ビーズが似合う!!

 

同じくジンカの町だけど、何族か不明。

 

あと、エチオピアは鮮やかな色の傘が印象的だった。

 

こういうのとか。

 

コンソ族のマーケット。

 

女性のスカートが特徴的。

 

かわいいよね~。

 

何族か不明。全身布巻いてる感じ。

 

同じく。

 

この周辺にはまだまだ他にもこんなに少数民族が住んでるんだって。

お金が無さ過ぎて、村を回るツアーに参加出来なかった。

また行きたい!!!!

 

 

えーーーと、ある方から「女も載せろ!女の写真はないのか!」ってリクエストが来たので載せます(笑)

 

 

カフェで会った美人姉妹ラブラブラブラブラブラブ

 

カフェの店員さんたち。

 

エチオピアは東アフリカの中ではダントツ女性が美しかった!!

地理的に近いからアラビア半島の血が混ざってるのか、すっとした顔立ちの人が多かったよ。

 

 

昨日のランキング。

いつも有難うございます!爆笑

 
今日も一票を宜しくお願いします!
おじぃをタッチしてねドキドキ

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村