2008.11.7

 

 

9:30までぐーっすり寝て、一人でメル

カド(市場)へ。

 

 

三つ編みのおばあさんがいっぱいいて、

それだけでドキドキしちゃうラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

SIMを買ってエジプトで買った緊急用の携

帯に入れたけど使えなくて、

「携帯を修理すれば使える。」って言うから

修理屋さんに出してみた。

 

 

それから、明日向かう次の街ポトシ行きの

バスチケットを買いに行った。

 

 

さ、ランチ食べに行こ~。

 

今日のランチは、リャマ肉、ポテト、マカ

ロニのプレート。(15ボリ=約225円)

量が多かったから二人で半分こ。

 

おばちゃん居眠り中~zzzぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

今なら食い逃げ出来る・・・

 いくら貧乏旅行でもそれはしないよ!


奥に見えるのはクロックタワー。

 

ウユニの駅。ウユニ塩湖で取れる塩や鉱物

資源を運ぶ為に作られたという鉄道駅なん

だって。本数はかなり少ないから旅行者に

はあまり便利ではなさそう。

 

ちょこちょこアート作品が置いてあった。

 

滑ったよ!!かなり怖かったよ!!!

 

バナナ&パパイヤのシェーク(5ボリ=約

75円)とアイス(3ボリ=約45円)

ちょっと休憩。どっちも安くて美味しい!


こっそり撮ったおばちゃん。

 

このおばあちゃんたちがアイスを食べる姿

がかわいくて盗撮。

 

やばい!目が合ったポーンバレた?

 

そこら中でおばちゃんたちがスウィーツを

食べてる。

 

かわいい女の子発見ラブラブ

 

体操服かな??かわいいラブラブ

 

そろそろ携帯の修理終わったかな~?って

取りに行くと、

 

「これはヨーロッパのだからダメだ。ボリ

ビアでは使えない。」

 

って返された。買ったのはエジプトだけどね。

 

「出来る。」って言ったのに~~!!

 


宿に帰って電源を入れてみると・・・

見事に壊されてたチーン

 


時間も見れないしアラームも使えない。

ライトすら点かない。

壊されるくらいなら修理に出さなきゃよか

った~~えーん

 


アラームすら使えなくなった携帯はゴミと

化したチーンわざわざエジプトで買ったのに

結局ほとんど活躍しなかったな。

 


夜は、日本人6人でご飯を食べに出掛けたよ。

 

これは何の肉かな?

 

グルチキ屋さんへ。うーん、油っこいし生

っぽいしイマイチダウン(21ボリ=約315円)


やっぱりグルチキは中東が美味しいな!!

 

食堂で会った子供たちラブラブ


チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤


にほんブログ村のランキングにポチッと

お願いしますチューMuchas gracias!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

にほんブログ村




世界一周ランキング

 

<本日の出費>

宿 25

SIM 30

バス(ウユニ→ポトシ) 30

ボールペン 1

ネット1H 5

夕食 21

CD 10

朝食 8

昼食 15

ジュース 5 ÷2

計 137.5ボリ=約2062円

 

PVアクセスランキング にほんブログ村