世界一周ブログを手直しして再投稿しています。

2007.10.28



ウイグル自治区は、ず~~~っと前にテレビで見てから、いつか来てみたかった憧れの場所だった。



でも、到着してみると普通の近代的な中国の街がメインで、想像していたのと全然違ったぐすん



それでガッカリしていたんだけど・・・・

ウイグル族のサンデーマーケットに、私のイメージするウイグルが残っていた!



ここは、完全にウイグル人の世界ラブラブラブラブラブラブラブラブラブ



毛皮の帽子屋さん


仲良くギョーザを包むおじいさんたちピンクハート



お茶屋さん。すごい数のポット!



お茶屋さんでくつろぐおじさんたち。


カーペット屋さん


ザクロジュースだと思う。



女性はどこでもオシャレが好きね。


お惣菜屋さん


肉まんやさん


ここではロバが大活躍キラキラ



食堂で見かけた素敵なおじいさんチュー



ニンニク屋さん。


「寄ってらっしゃい見てらっしゃい~!」


中古靴屋さん


元気な子供!


お店のお手伝いをする子供。


中国風おでん??


パン屋?


ここでもロバ。


羊のオシリ!


ウイグル人は絵になるラブ


なんで卵赤いんだろう?


駐車場じゃなくて駐ロバ場。
奥の方までずっとロバロバロバロバロバ。






ウイグル風イケメンになりたい人はどうぞ。


左右の目の色が違うネコ。


メロンじゃなくて、この辺りで有名なハミウリ。あまーいよ。



ウイグルのおじいさん、ほんと素敵ラブ



「んもう!!こっち来てよう!」

なかなか出てこない羊に苦労してた。



古い住宅街の路地に入ると・・・またまた素敵なおじいさん。



子供達もいっぱい出てきた!


ポーズきめてるけど、股の所が裂けてるの。


中国では、おしっこさせる為にこうやってズボンを切ってる赤ちゃんや子供が多い。



あたしもモデル風に♡


あたしもあたしも♡


かわいい!


あちこちのお家の門に貼ってあった。

文明家庭 平安家庭



あぁ、ウイグルマーケット大満喫!!

ほんっっっとに素敵だったキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



夜遅く、フンザで一緒だったフジくんとウメがタシュクルガンからカシュガルに到着して、夜中までドミで話した。

色満ホテル、ますます楽しくなりそう爆笑


チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄

ここ数年でウイグル人への弾圧が強まってモスクは次々に壊され、人々も強制収容所に送られていると言う話。
今はこんな平和な光景は見られないのかな
ぐすん
今日もポチッと一票お願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

お手間でなければこちらのランキングにも
ポチッとお願いします。いつも有難うござ います爆笑

世界一周ランキング

<本日の出費>
宿 30
バス 2
昼食 4
ピーナツのおかし 1
パン 1
服 29
夕食 6
コピー 3.7
計 76.7元=1150円
PVアクセスランキング にほんブログ村