世界一周ブログを手直しして再投稿しています。
2007.10.26


朝までロビーの長椅子で寝かせて貰って、チェックイン後、快適な部屋で再び眠ったzzzzzzzzzzzz



色満賓館はとても大きなホテルだけど、バックパッカーが泊まるドミ(一泊450円)もある。

ベッドシーツの交換や掃除にも来てくれるし、普通にキレイなホテルみたいで超~~~~快適キラキラキラキラキラキラ



シーツも枕カバーも真っ白で、ベッドもちゃんとしたマットレス。

部屋の中にある共同トイレとお風呂もちゃんとしたホテルみたい!



お湯が普通にジャージャー出るって素敵ラブ
フンザのお水みたいに茶色くないし!!


そして、中国だけに、部屋に必ず電気ポットがあるのもいいね!

早速温かいお茶を飲んで、ホッ照れ



フンザから一緒に来た、カナちゃん、リュウくんと一緒に銀行に両替に行ってから昼食へ。



パキスタン北部から比べると、カシュガルの街は大都会!

文明社会に帰って来たなぁ~~~!!



目に入るもの全てがワオラブ!!って感じで、

「わー!こんなのある!」「これ美味しそう!!」って、ワーワーキャーキャー言いながら歩いた。



しばらくインド、パキ、バングラ辺りをウロウロしていた私はスーパーの規模の大きさ、品揃えにもびっくり!!

中国すごいなぁ〜。



だだし、想像していたカシュガルと違って既に漢民族だらけで、街も普通の中国の街と変わらないぐすん



食堂がい~~~~~っぱい並んでるエリアにやってきた。

わ〜爆笑どれにしよ~!何食べよう~~!







あれも食べたいしこれも食べたいし・・・

で、盆飯にした!

色々なおかずが並んでる中から選んで載っけて貰うの。指差し出来るし頼みやすい。(6元=90円)



っくぅ~~~~~~~。中華やっぱりおいしい~~~~~爆笑



隣の席に座ってきた中国人のおじさんたちとも、片言で色々話した。

やっぱり顔が一緒って、なんだか安心するし親しみが湧く照れ



夕食はこれ!チベットでもはまってよく食

べていた砂鍋。(6元=90円)



昆布がいーっぱい入ってて美味しかった!



ウイグル自治区の食べ物と言えば、

ケバブ

羊肉が苦手な私もケバブを食べてみた。



思ったよりは臭くなかったけど、食後何時間も口の中にかすかに残るマトン臭。



やっぱりイヤだ!!嫌いチーン


5:00ごろまでカナちゃんとガールズトーク。

女同士、喋ることがありすぎていくらでも喋っちゃう。



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


2007.10.27


新疆ウイグル自治区が中国のどこにあるかと言うと、この辺。
$Sonokoの一人ときどき二人旅

全体の45%を占めるトルコ系のウイグル族たちは、普通にイメージする「中国人」の顔とは違う顔をしている。






イスラム教徒が多いのも特徴で、モスクもいっぱい。

文化的にはすぐ隣の中央アジアに近い。



だから中国だけど全然中国っぽくない、と思いきや、

中国政府が漢民族を大量に入植させたことによって、現在漢民族が40%を占めている(2000年のデータ)し、



昔ながらのウイグルの旧市街はどんどん破

壊され、近代的ないわゆる「中国」の街に様変わりしてしまっている。



漢民族を次々に入植させて、人口比率を漢民族優位にして、ウイグル人たちの力を弱めよう、独立運動を抑えよう。

っていう政策らしい。



「自治区」なんて名ばかりで、ウイグル人たちによる自治なんて行われていないし、

ウイグル語を使うことを禁じられ、独自の文化を奪われつつあるそう。



チベット自治区でも全く同じことが行われている。

チベットでも、ウイグルでも、どこの広場にも毛沢東の像が偉そうに立っている。



今日は宿でゆっくり4日分の日記を書いて夕方一人で昨日の屋台街へ。



クレープ状のものに、昆布、麺、もやしとかを包んだものを食べる。(2.5元=37.5円)いまいちだったショック



このおばちゃんは漢民族だね。


美味しそうなパン屋さんはウイグル族の子たちだね。



夕食は、3人で麺屋さんへ。
中国語だと拌面、ウイグル語だとラグ麺。私が選んだのはニラ卵拌面。
(8元=120円)


こーれーがー!!めーちゃくちゃ美味しかった!!最高!!最高!!爆笑



明日はウイグル族のサンデーマーケットへ行ってみようラブラブラブラブラブラブ



今日もポチッと一票お願いしますニコニコ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

お手間でなければこちらのランキングにも

ポチッとお願いします。謝謝!ラブラブラブラブラブラブ

↓↓↓↓↓↓


世界一周ランキング

<本日の出費>
宿 30
昼食 6
夕食 6
スーパー 7.4
ウーロン茶葉 3.3
トイレ 0.3
計 53元=795円

宿 30
昼食 2.5
ブドウ 2
ネット 10(宿 二時間)
夕食 8
計 52.5元=787.5円

PVアクセスランキング にほんブログ村