明けましておめでとうございます門松おせち
今年もよろしくお願いします爆笑


世界一周ブログを手直しして再投稿しています。
2007.7.13


<本日の移動>ラホール14:00→バスラワルピンディ18:30→くるま6ピールワダイ 22:00→バス→→夜行


今日はゆなちゃんとシュンタくんと一緒にラホールを出る予定だったけど、
ゆなちゃんが熱が出てしまって、先に出ることにした。


Niazi Bus Serviceへ向かう。待合室でテレビを見ていると日本の台風のニュースが。
パキスタンでも日本の台風のニュースなんてやるんだなぁってびっくり。


14:00今日のバスは越後交通の中古車~~~!


フカフカのシートにエアコンも付いて乗り心地最高照れさすが日本のバス。


パキスタンでは、日本の中古車がい~~~~っぱい走っている。例えばこんなのとか。


こんなのもあるよ。
「不動車(×)ハンドルきれない」ってゲッソリ
大丈夫なの?????もちろん修理はしてあるんだろうけど。


越後交通で滑らかな高速道路を走る。
休憩で止まったサービスエリアは日本と変わらないくらいキレイなトイレがあるし、売店もきれいだし、インドと大違い!




途中で警察が乗ってきて、バスの乗客全員の顔をビデオ撮影して降りていった。
何のためなんだろう??


後で人に聞くと、

「交通事故で顔が判別できないくらい傷んだりしたときのため」

だとか(怖すぎる滝汗)、

「テロリストが乗っていた時のために記録しておく」

だとか。結局謎だった。


18:30 ラワルピンディに到着。


そこからは別のバスターミナルに向かわなくてはいけない。


親切なパキスタン人のおじさんが、タクシーに一緒に乗せてピールワダイまで送ってくれた。


もちろん
「お金は要らないよ。」

インドではありえない!!!!おーっ!


ピールワダイのバスターミナル


早速ギルギット行きのチケットを買うと、

「800ルピー手

「え?チケットに750ルピーって書いてあるよ??」

「・・・・800ルピー・・・・・」

パキスタン人は親切だし、ほんとに800ルピーなのかなぁ・・・・・???うーん

「でもほら、ここに750ルピーって書いてあるよ?」

「・・・・・・・・」


そして黙って50ルピーを返してくれた。
パキ人もせこいことするんだなぁ~~爆笑


20:00発のバスに乗りたかったのに満席で、22:00までターミナルで待つことになった。
こういう時トモと一緒で心強いなぁって
思う。


トモが夕飯を食べに行ってる間、待合室で子供たちと遊んだ。
ひざの上で私のiPodを聴かせてあげるといつまででも楽しそうに聴いてた。


ここに居る女性たちはみんな色白で、顔立ちも北部独特の顔をしていてとっても美しいラブラブ


日本でも売ってたマウンテンデュー。ここではアラビアンデュー。おいしい~。
25ルピー=50円


トモが帰って来て、今度は私が一人で買出しへ。

一応頭から布は掛けて髪や体は隠しているものの、バスターミナルの中をうろついているのは殆ど全員男性で、
ジロジロジロジロと遠慮のない視線が注がれた。


インドネシアやマレーシアなどのイスラム教徒の多い国には行ったことがあるけど、
パキスタンはちょっとまた雰囲気が違う。


バスターミナル内は既に真っ暗だったし、あまりにもジロジロ見られるから正直珍しくびびってしまったアセアセ


かといって、インドのようにからかったりする人は居なくて、ただ物珍し気に遠くから見てくるだけ。


狭い場所ですれ違う時なんかは、向こうが私に触れないように一歩下がって待っていてくれるくらい。


インドでは十分な距離があるのにもかかわらず、すれ違う瞬間にいきなり接近してきて体を触られることがよくあるのに!


「イスラム圏では性的に抑圧されている為外国人が性のはけ口のターゲットになりやすい。」


ってよく聞くけど、むしろ今のところパキスタンはすごく紳士的!!
あんまりびびる必要はないのかも・・・


これからどんどん北上して、憧れのあの地へ近付いていきますウインク
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


越後交通バス、パキスタンでも大活躍✨
今日もポチッと一票お願いします!
いつも有難うございます爆笑
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

<本日の出費>
バス 10
オートリキシャ 35
パン 10
バス(ラホール→ラワルピンディ)300
バス(ピールワダイ→ギルギット)750
マウンテンデュー 25
バナナ 10
計 1140RS=約2280円