世界一周ブログを再投稿しています
2007.7.1

【デリー①➁】

<本日の移動>コルカタ8:20→電車
→デリーへ→→→(夜行)


今日はコルカタを出て、24時間列車に乗って一気にデリーに向かうよ。



列車は8:20発の予定。


インドの列車はめちゃくちゃ長いし席を見つけるのに苦労することもあるから、
私はいつも30分以上、時には一時間近く余裕を持って駅に着くようにしている。


朝起きてのんびりパッキングをしていたらまだ6:30のはずなのに、
パラゴンのみんなは結構起き出していて賑やかな感じ。


「あれ~いつもよりみんな活動始めるの早いなぁ~。あれ?もしかしてうちらの時計おかしい??」


って思って二階から一階にいたけいこちゃんに話しかけた。


「ねぇ~、今って6:30だよね~?」


「え!!違うよ~~!今7:30だよ!」


ぎゃ~~~~~~~~笑い泣き
えらいこっちゃぁぁぁぁ〜〜〜〜!!


バックパックに慌てて物を乱暴に詰め込んで、
けいこちゃんやゆりちゃんにろくに挨拶も出来ないままパラゴンを飛び出した。


既に7:50。
バタバタとタクシーに乗り込んで、

「ジャルディー!ジャルディー!!(急いで!)」

っていつもなら絶対言わない言葉を連発してハウラー駅まで飛ばしてもらう。


8:10ハウラー駅に到着。


ぎゃ~~~あと10分しかない~~滝汗
水とビスケットを買い込んで何とか列車に飛び乗った。


今日に限って定刻の8:20にPoorva Expressは発車した。
あ~~~危なかったアセアセ乗り遅れそうになったのは初めてだ。


インドのセカンドスリーパークラスは寝台が3段になっていて、可能であれば必ずアッパーシート(一番上のシート)を取る。


日中は中段は畳んでいないといけないし、下段は色んな人が座ってきてしまってゆっくり寝ていられないから。
上段なら24時間独占できる上差し


今日もアッパーシートだったから、物乞いにも物売りにもヒジュラにも邪魔されず、 ほぼ一日中グースカ眠り続けるぐぅぐぅ


貴重品の入ったサブバッグは常に体に掛けたまま。ほんの一瞬目を離したすきに盗られた人を何人も知ってるから。
まだ日本を出て3ヶ月、絶対盗られる訳には行かない!
パウンドケーキがぶら下がってる(笑)


インドの列車では、いつもバックパックは自転車用のチェーンなどで寝台のポールや網の部分にしっかり繋げている。


私はこう見えてもかなり心配性で、
それでも一人の時はトイレに行く間ですら荷物のことが心配で心配で仕方がないし、


パスポートやキャッシュカードを入れているお腹に巻いたマネーベルトも一日に何度も何度も触って、
ちゃんとあるかどうかを確認してしまう。


二人旅だとトイレに行くときも安心だし
気分的にすごく楽〜音譜音譜音譜



列車の中で買ったイドリー


南インドのスナックで、米の粉を使った蒸しパンみたいなもの。
出来立てのイドリーはとっても美味しいんだけど、列車の中に売りに来るのは美味しくないショック





暑い車内だったけど、もう雨季に入っていて、酷暑期のサウナのような灼熱列車に比べれば全然余裕の暑さ。
夜もぐーーーーーーっすり眠る。


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

2007.7.2

<本日の移動>→→電車→→ニューデリー 8:15


そろそろデリーが近付いてきたかな。




8:15ぴったり24時間でニューデリー駅に到着。


ニューデリー駅の目の前には、パハルガンジという安宿街がある。
何軒か宿を見たけど、結局私の昔からの常宿ナブランホテルに落ち着く。


相変わらずきったないあせるダブルで120RS(360円)で以前より値上がりしていた。


お昼ごはんはナブランホテルの向かいのSONUレストランでベジターリー
40ルピー(120円)


デリーに来たのは4年振り。


パハルガンジは牛だらけ、ハエだらけで、「え?こんなに汚かったっけ?」って思ったけど、きっとこんなもんだったんだろう。


さらに近代的になった様子のコンノートプレースやその近くのパリカバザールを見た後は、ケンタッキーでアイス。


デリーは汚いし、デリー嫌いな人は多いけど、私は結構好きだな。


今回のデリーは一泊だけ。
7月6日のダライラマの誕生日前にダラムサラ(マクロードガンジ)に入るべく、先を急ぐのだ走る人


いつも有難うございます爆笑
今日もにほんブログ村への一票を宜しくお願いします!
おじぃをタッチしてね星
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

<本日の出費>
(7/1)
タクシー 50
朝食 22
水 20
食べ物 29
きゅうり 3
ラッシー 8
夕食 38
計 170RS=約510円

(7/2)
宿 60
昼食 40
水 15
マンゴージュース 5
トイレットペーパー 25
ケンタッキーアイス 10
コップ 25
夕食 20
バスチケット(デリー→ダラムサラ)
230
計 430RS=約1290円