2007.6.27

今日もボランティアの後、新しいボランティアの子たちとミルクセンターのラッシーを飲んで帰った。10RS(約30円)


ここでもシャワーしてる。


肉暖簾・・・頭くっついてるよアセアセ


照れながらも写りたいおじさん。


ザクロにマンゴーどれも安くて美味しい!


超巨大なジャックフルーツ。日本では見かけないよね。


ハタキやさん。ずっとこうやって売り歩くの大変だろうね。


昼過ぎに宿に帰ってみると、まだトモがバングラデシュから帰ってなくてがっかり。


一週間で帰るって言ったのに、もう10日も経つ。しかも、一度も連絡がない。


ネット環境がないのかもしれないけど、もしかしたら病気で倒れてるんじゃないか、
事故にでもあったんじゃないか・・・と
悪い想像はいくらでも膨らむもので、一週間を過ぎた頃から心配になってきた。


そのトモが夕方にひょっこり帰ってきてた。


トモの顔を見た瞬間に「遅いわ~~~~!!ムキーと思わず大声が出てしまう。


「ごめん、観光してた~。」


む、ムカつく・・・・人がどれだけ心配したと思ってるんだ。連絡くらいしてよ。


まぁ、取りあえず無事に帰ってきて安心した。


トモから聞くバングラの話では、とにかく人がうざそうな人懐っこそうな国だ。


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

2007.6.28

朝からバケツをひっくり返したような雨が降る。雨季だなぁ~。


大人気屋台ティルパティにキムチチャーハンを食べに行くと、キショリが


「キミは昔からのお客さんだから昔の値段でいいよ。」


と2RS(6円)おまけしてくれたおねがい


その上、ちょっと亀裂の入った10RS札も「いいよいいよ、大丈夫だよ!」と受け取ってくれた。なんていい人なの??


インドでは日本ではありえないくらい古いお札が出回っている。たまに紙が布みたいにフニャフニャになってるのもある。


面白いもので、覗くと向こうが見えてしまうくらいの穴が開いているお札はOKなのに、
ちょっとでも破れてるお札は受け取ってもらえないの。


だから釣でもらったお札は必ずチェーック!!上差し


少しでも亀裂が入っていたら「他のと換えて!」というべし。


両替をした時も、めんどくさくても必ずてのお札をチェーック上差し


破れたお札をつき返すと、向こうも「ばれたか、チェッ。」という顔をする。


うっかり受け取ってしまった時は、買い物の時に相手が気付かないことを願いつつしれっと出してみるんだけど、殆どがバレる。


気付いてたくせに「あっ、ほんとだ〜破れてるね。ソーリー。」とか言いながら渋々財布に戻して、また次の機会を伺う。


そしてババ抜きは永遠に続く・・・


そんな破れ札を「いいよいいよ」と受け取ってくれるキショリはほんといい人チュー


今日はインディアンレイルウェイの予約オフィスでコルカタ→デリーのチケットを買う。


トモも帰ってきたし、そろそろコルカタをでて、ダライラマのお誕生日に合わせて北部のダラムサラに向かわなくては!


インドの大都市には外国人専用窓口があってスムーズにチケットを買うことが出来るんだけど、
コルカタのオフィスは特に大変感じが良くて、いつも気持ちよく買うことが出来る合格


何だろう、人が集まってる。


プリーのジャガンナートの神様がバスに乗ってる。神様グッズの移動販売?


そして地元の人に大人気のラッシー屋台でマンゴーラッシー(15RS=45円)


午後はメトロのラビンドラサダン駅の近くにあるForum Mallに行ってみることにした。
以下2枚画像お借りしてます。


超近代的で、高級な雑貨や洋服屋さんが入ってる。
泊まってるサダル近辺にはない高級感溢れる空間キラキラ
まるで世界が違う〜〜〜!!


Biscottiって言うケーキ屋さんに入ってみた。な、な、な、なんかホンモノのケーキがあるびっくり

ブルーベリーチーズケーキ
こんなのインドに売ってるんだ!??
インド8度目にして初めて見た。


チョコレートムース
どちらも45RS(135円)


けど、どうせインド人が作ったケーキなんてしれてるんでしょ?えー


と思ったら・・・

バホトアッチャー!爆笑爆笑爆笑
(Very good)


間違いなく今までに食べたインド人の作ったケーキで一番美味しかった☆
お金出せばいくらでもあるんだな〜!


夕食はリットンホテルへ。
リットンホテルは、世界中の貧乏バックパッカーが集うサダルストリートに何故かある中級ホテル。


時々、貧乏バックパッカーたちもここのレストランに来て、
ボーイさんたちに「場違いだなぁ」と迷惑そうな顔をされながらステーキを食べる。


今日はペットボトルの水を持ち込んで叱られちゃったアセアセ
ごめんね、だっていつも腰にぶら下げてるんだもん。


美味しいステーキ170RS(TAX+サービスチャージで200RS=600円くらい)


大満足で帰るとそのまま眠り込んでしまったぐぅぐぅ


0:00を過ぎた頃、トモが「枕どけて!!!」って私を起こした。


どけるとそこにはバースデーカードが!
そう、29日は私の誕生日なのだ。
びっくり、嬉しい音譜たまには優しいとこあるじゃないか。


とうとう31歳かぁ〜。

昨日ポチッとして下さった皆さんのおかげで、もう4位まで来ましたびっくり
いつも有難うございますラブラブ今日も一票を宜しくお願いします!
おじぃをタッチしてねラブラブ
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

<本日の出費>
(6/27)
宿80
バナナ1
昼 23
水 15
ネット 30
ジュース 10
ノート 40
計 199RS=約600円

(6/28)
宿 115
昼食 20
夕食 200
水 15
ケーキ 45
ラッシー 15+5=20
列車(コルカタ→デリー)433
コピー 49
ネット 15
計 912RS=約2736円