投稿写真

 

大津絵「鬼の念仏」と宮脇扇子


僕が使っている扇子です。
滋賀県の大津絵作家「胡径庵」さんに特注して作っていただきました。
みなさん、大津絵とは何だと思いますか?


大津絵とは、、、仏画で人間風刺をするという仏画の進化系。
仏様をコミカルな絵にして、知的ユーモラスを加えるこのセンス!!
最近でこそキリストやお釈迦様の漫画が出て来ていますが、当時は布教のツール。
 
 
この風刺仏画は、仏教国では日本だけで発生したものだと言われています。
東海道追分宿の土産物として江戸時代に誕生し、日本二大民俗画として東の浮世絵、西の大津絵と並び称されました。
街道を急いで通る旅人のため、急いで書き上げてたようで絵のタッチは荒いです笑
 
 
しかしそれがコミカルさ、可愛らしさを生んでると思います!
仏様このコミカルな描写と風刺の賛が大好きです✨
文化で遊んでるって感じがして雅だなー😂


そして扇子は京都の老舗「宮脇賣扇庵」
宮内庁御用達であり名門。
屋号は富岡鉄斎先輩がつけたもの。
煎茶に傾倒していた鉄斎先輩が売茶翁をイメージしてつけたのでしょうか。
茶道をしている方なら要チェックのお店ですね🤗

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

 

#風景 #茶道 #煎茶道 #生花 #日本文化 #和文化 #歴史 #京都 #京都観光 #皇室御用達 #宮内庁御用達 #大津 #滋賀 #滋賀観光 #大津 #浮世絵