つくしと工房さんのどんど焼き | 山梨県北杜市こども保育課 スタッフブログ

山梨県北杜市こども保育課 スタッフブログ

Yamanashi Hokuto city office aid-for-childcare division staff blog

1月11日(金)に、つくし恒例のどんど焼きをしました。

紅白の繭玉の団子をみんなでつくり、枝に12か所刺して、お正月飾りを燃やした火で焼きました。

紅白の団子は小さな花が咲いたようでキレイでした。

前日の新聞に「この団子を食べると、一年間無病息災。そして歯も強くなるといわれています。」との記事がありました。

書初めも、燃やして紙が高く舞い上がると、お習字が上手になるとも言われています。

焼いた団子は砂糖醤油につけて食べましたが、家族で食べていもらえるようにお持ち帰りもしてもらいました。

この日の参加は15組の親子でした。

工房さんも枝の団子を食べて、1年間の健康を願いました。


山梨県北杜市子育て支援課 スタッフブログ


山梨県北杜市子育て支援課 スタッフブログ

山梨県北杜市子育て支援課 スタッフブログ

山梨県北杜市子育て支援課 スタッフブログ