きさらぎ賞 | 府中競馬場待合室

きさらぎ賞

きさらぎ賞

先週と比べるとずいぶんと小粒なメンバーとなった印象が拭えない

もちろん今後注目したい馬が何頭かいるものの、休み明けが多く、

果たしてどれだけ仕上がっているかが鍵になりそうだ

そこで休み明けの馬に注目してみたい

中京2歳Sをレコードで制覇したメイショウサムソン

休み明けの今回、最終追いではまずまずの時計と動きを見せてくれた

ただし一杯に追われたのは今週のみであり、巷間いわれる『太目』がどこまで解消できるかは分からない

重賞2着、OP勝ちの実績から勝ち負けに加われる可能性は高いが仕上がりに関していえば『八分』であり

他馬と比較し1キロプラスであれば相手候補に推しておきたいところだ

強敵相手に接戦を演じてきたドリームパスポート

こちらは最終追いは悪くもないが良くもない印象を受けた

こちらも中間の過程が明らかに不足しており、状態に関しては万全というわけにはいかない

休み明けで出遅れ癖が再発する可能性もあり、能力の高さは実績的に理解できても正直手をだしづらい

目下連勝中のファイングレイン

最終追いは時計、動きともに素晴らしかった

ただこちらも中間の過程が少ないのが気がかり、どれだけ最終追いが素晴らしくても実践とは別

新馬→500万下の連勝が連戦でなく間隔を開いてのものであったことから好走できる下地はできていると推測できるが・・

血統的にフジキセキ×ダンジグ系の配合であり、距離は1800は少し長そうではあります

持ち時計が優秀なマイネルスケルツィ

今週の最終追いは時計、動きともに申し分なかった

中間の過程を見れば坂路で50秒台の時計を2本だしている

こちらは同じ休み明けでも仕上がりに関しては太鼓判を押せる

問題は前走関西圏の輸送の経験がどこまでメンタルに影響を及ぼしているか、

またいくらなんでも負けすぎであったところ

少なくとも東京の新馬、未勝利で見せたパフォーマンスはA級以上と判断できた馬、

関西馬の強さは百も承知であるが一枚劣るメンバーであれば十分太刀打ち可能だと思っているが・・

血統、厩舎、騎手、と三拍子揃っているアドマイヤメイン

最終追いはやや上がりがかかったが悪くなかった

中間、自厩舎の方針から坂路のみであるが入念に乗り込まれており、仕上がりに関しては万全といえる

過去、エリカ賞、1.5倍で3着、ホープフルS、2.6倍で4着、と人気を裏切る競馬が続いている

それは父SSという配合のわりに母父の影響が強いことが原因かもしれない

母の父ヘクタープロテクターはどちらかといえば平坦コースが得意なタイプ

栗毛の馬体から察するに京都に替われば巻き返せる可能性は一応ある

優秀な兄弟を上に持つクラフトミラージュ

最終追いに力を入れる厩舎ではないので判別はしない

ただしだからといって中間熱心に乗り込まれているともいい難いのが辛い

未勝利から休み明けでは好走は難しいと思うし、晩成色の強い一族であることから劇走されたら仕方ないと思いつつ切らせてもらう

前走見る限り弱い馬でないのは確かであるが・・

では休み明け以外に関して書きたい

前走G3で2着のグロリアスウィーク

最終追いは併走相手に遅れてしま抜群とはいえないが仕上がっている馬であり、しかも典型的なムラ馬、あまり気にする必要はない

マイルで好走しているがSPが持ち味の先行馬という感じではないので距離が1F延長するのは歓迎

更にいえば首の高い走法からあまり距離が延びてもよろしくなさそうである

つまり今回の距離がベストと思われる

ただひとつ問題は今回のメンバーは休み明けの馬に先行競馬が得意な馬が揃っている点だろう

どれも何が何でも行きたい馬でなく、むしろ今後のため先行させて折り合わせる競馬をさせたいと思っているはず

スタートで行く姿勢さえ見せればハナに立てるとは思うが道中で休み明けの馬が暴発し思わぬところで

からんでくるかもしれない

陣営の指示が出るマイネルスケルツィあたりがいかにもありえそうで怖い

前走案外も実績的には申し分ないディープエアー

最終追いは坂路で時計、動きともに及第点をあげられるものを見せてくれた

中4週の間隔を理想的に消化し坂路、Bコースで順調に乗り込まれている。仕上がりは申し分ない

ただ問題は前走の競馬にまったく見せ場がなかったこと、

距離延長で巻き返せるというが再度京都であることから半信半疑といわざる得ない

実績を考慮すればあっさり勝たれておかしくない馬ではありますが・・

前走距離延長+重馬場で健闘したアスタートリッピー

最終追いは長めを一杯に追われました

中間時計を出してますし仕上がりに関しては問題なさそう

ただ海外のエンドスィープ系は短距離志向が強いし、母父もボードルーラー系、距離延びるのは疑問

クラス負けは否めないが通用できる時計のあるタニノベリーニ

中1週の間隔から最終追いは軽め、デキを維持していると考えたい

短い間隔で使われてきた馬だけにそろそろ調子落ちの心配をしたいところ

だが天下の角居先生が格上挑戦してくるのであれば心配する必要はない

完敗であったとはいえラジオたんぱ杯で3着に好走したヴィクトリーランが勝った未勝利で2着がある

走破時計1.48.6の時計は入線できる時計

引き続き鞍上も福永であり人気がないなら押さえておきたい一頭だろう

ここまで馬に関して書いてきましたが『馬場』も重要ですよね

ですがこれは正直分からない

先週は時計が掛かり外差し天国でしたが今週も同様かというと・・分からない

ローラーをかけて急激に時計が速くなることがあるし

そうなれば去年の京都最終開催のように内が有利になるかもしれません

現段階で判別することは不可能ですから、あくまで馬の能力とデキに重点おいて印をつけたいと思います

・・でもむずかしいなあ

◎アドマイヤメイン

○ディープエアー

▲メイショウサムソン

△タニノベリーニ

★マイネルスケルツィ

としました

人気どころに先行する馬が多いのでペースが速くなると判断して、そこを重視して印をつけたつもりです