通常→防縛→攻縛 のローテーション? | 北斗の拳 激打MAX 決闘伝ブログ

北斗の拳 激打MAX 決闘伝ブログ

北斗の拳 激打MAX 決闘伝を中心に攻略。

※ちょこっと修正&追記しました

どうも、またしてもご無沙汰し過ぎました。

いやー、運営はホントロクな事思いつかないよなぁ。

目に見えて決闘どころかプレイヤーそのものが減っている気が・・・

とりあえず決闘動画をアップしてみます。

猫問題は正直苦手ですね。何それ?って単語が多いので・・・

ノルウェージャンフォレストキャットなんて見たことないわw




3つのシステムについて、個人的に思う事を書いておきますね。

※攻縛と防縛を逆に書いてました。クソなのは防縛ですw

①通常
無差別モードですね。沢山のプレイヤーから非難轟々です。
理由は「強すぎたり弱すぎたりする相手とマッチングするから」です。
自分も散々泣かされましたが、最近は後者の方が多いかな・・・
相手に申し訳なく思いますね。ステ差があったら勝負にならないですから。

②攻縛
まぁ①よりはマシかな・・・と思っていた時代が自分にも(ry
防御が100~200程度でも離れてるとかなり厳しい。
あと、奥義発動時の追加ダメージがかなり重要。
自分は防御特化奥義が少ないので、名言を多めに搭載してます。
防御が300くらい離れてても、奥義で勝ちを拾える事もあります。

③防縛
①と同等、あるいはそれよりも格差がひどいかも。
総合的なステ差は縮まっているので、攻撃力が500以上離れた
相手とも頻繁にマッチングします。当然きついですね。
まぁそれでも②で防御が300以上差がある場合よりはマシか。
①があるのでぶっちゃけ要らないと思うのは俺だけ?

だらだら書きましたが、結局の所、問題は

マッチングがガバガバすぎる

という点のみです。①~③のいずれにせよ、
ステ差の少ないマッチングさえ実装されれば誰も文句は言わないのですよ・・・

あと、伝承者レベルでタイピングダメージが変わるのも・・・
自分は最近ようやく伝承者レベルを5まで上げたんですが、
目に見えてタイピングダメージが上がりましたね。
同程度~やや上くらいの相手には負ける気がしないです。
(まぁ、相手の伝承者レベルが高ければ同じことですが)

今まで負け続けている相手はいずれも伝承者レベルが高いので、
「こ、こいつらタイピング速すぎるだろ!ツールか!?」
と思っていた人達についても、納得がいきました。

が、あんな手に入りにくいもので格差がつくのは良くないです。

こういう格差は強敵戦だけで十分なんですよ。
決闘にまで持ち込まれたら、何とか頑張って種籾稼いで
名言取ってスタートラインに立ちたいと思ってるプレイヤーが
心折れて辞めちゃうとか考えつきませんかね?

スタートラインにさえ立てれば強敵戦の良報酬を狙うために
課金をする人間も増えてくると思うのですがねぇ。

このままでは新規が定着せず先細りのジリ貧なのですが、
偉い人にはワカランのか、それとも「それでいい」と思っているのか。
もう少し楽しませて欲しいのですがねぇ・・・
(タイピングの練習しつつ遊べるのはこのゲームくらいしかないし)