照れおはよう〜
今日は、昨日の暑さとは打って変わって
曇り空⛈️





花梅田鈴にとっては
過ごしやすいお天気です❤️



早朝からパパと日課のお散歩🚶‍♀️

そして家に入る前に🐾🐾🐾

汚れた足洗い🚿

順番待ちをちゃんとしてる姿が可愛い❤️



滝汗うちは、本当に1番お世話してくれるのがパパなので

ちょっと調子が悪そうな子がいたら

パパは飛んで病院に連れて行くし


その愛を、この子達は1番よく分かってる❤️

だから、パパの言うことはよく聞くし

仕事の時はパパの帰りをずーっと待ってるラブラブラブラブラブラブ



愛情は伝わるものですゲラゲラ


ちなみに私は、こねくり回して

バカっ可愛がりばかりしてる派ウシシ


それも愛です❤️








話は変わりますが

大阪出身のヘアメイク口紅

トコちゃんから教えてもらった

大阪の551の人気メニュー

(通販などでは買えません)


丸レッド甘酢団子丸レッド


10個入380円でコスパも良し‼️




これを埼玉の家に帰って

チンしてベル食べてみたら…





ゲラゲラこれは、やばい!!!!!!!!!!!!


ふわふわで、甘酢餡もたっぷりで

素晴らしすぎるーーーーーラブ


もっと買ってくれば良かったと絶賛後悔中💦💦💦





豚まんはもちろん、シュウマイも驚くほど絶品ですが。

(豚まんとシュウマイは通販で買えます)

来月も大阪に行くので

絶対にリピートしたいと思いますラブ














そして

私の自慢話に朝から付き合わせて申し訳ないけど





数日前に、ネットに入れずに洗濯機で洗って乾燥したら

ほつれて片方の腕から腰まで一直線でほつれて



ポンチョみたいになってしまった

次男のニット生地のパーカー




夜なべして、手縫して直したのがこれ!!


縫う長さが

長くて苦労した袖。

綺麗に萎えたでしょうーゲラゲラ





そしてこっちが

ほつれなかった方


こっちが

ほつれて手縫いした方

(タグのついてる方のライン一直線)

綺麗に縫えたでしょうーーーーOK



ウシシ50年前に、小学校で教わった

裁縫の色んな縫い方が本当に

今更ながら役に立ったと思ってます。




*自慢話、失礼しました💦




それでは、私は既に仕事に出発してますが

昨日の夜にnopa🌵のパックをしたので

顔がすっぴんでもピカピカ✨✨✨



このマスク、マスクの紙、空気が入らないようにカットの仕方。

目のきわまで貼れるように工夫。中のオイルの量。

とにかく、こだわり抜いて

ストレスになることを取り除いてもらって作り上げたマスクです❤️



作ってもらってる会社も

実は、超有名なブランドの会社で作ってもらってなよ〜

本来は作らないらしいですが

私の熱に負けて、作り上げてくれました爆笑



正直、類似のマスクに比べると少しばかりお高いかもですが…

使ってもらえれば、その凄さが分かると思います爆笑


是非、一度使ってみてください❤️