照れアイルランド🇮🇪の思い出話し最終章になります。





興味のある方は、ご覧ください!!
ただし、私もよく分からないので汗キチンとした説明は出来ないんだけどね滝汗






🇮🇪アイルランドの街並みは、少し前にブログにもアップしましたが…


建物の美しさや可愛さだけではなく




足元も可愛いゲラゲラドキドキ



歩道に、こんな可愛いタイルが…
お店の宣伝なのか❓
ただのデザインなのかは❓





そして…
流石に大人気のキラキラアベンジャーズキラキラはアイルランドでもかなりの人気のようでした🇮🇪




電信柱もとってもおしゃれちゅー



🇮🇪アイルランドの国旗カラー🇮🇪で飾られた街並み。





ちょっと話が飛ぶけど…
景観を気にしてのオシャレすぎる
ラブラブH&Mラブラブ




🇮🇪アイルランドでは、どうしても観に行きたいところが1つだけあってねゲラゲラ



それが大学の中にあると聞いて…
トリニティカレッジに行ってみました!






何を観たかったかと言うとね。
ここです!!



乙女のトキメキ本世界一美しい本本乙女のトキメキ



📕ケルズの書📗




色彩豊かな本で、世界一美しいとされるケルズの書📗



ケルズの書の事をよく知りたい方はこちら☝️











こんな鳥の羽で書いたようです。













色の無い時代に、こんな石などで色を作ってたんだねー!













なんと、よく見るとアルファベット。




世界一美しい本📕
そう言われ本がある事を知れて良かったです。








そして…私が最も観たかったのが
同じ大学内にある

ここ‼️







図書館📕





トリニティカレッジ図書館

🇮🇪アイルランド最古の図書館📕




その古い書物の数々に、建物のデザイン、そして古い書物の匂いでタイムスリップしたみたいな気持ちになりましたびっくり





とにかく圧巻
口を開けて見てしまいましたゲラゲラ




プリンセス号の仕事をいただかなかったら、多分
一生行くことも観ることもなかった場所だと思います。


中々、観光地として旅行では選ばない場所だと思うので。。。

下手くそな写真ですみませんが…宜しかったら
せっかくなので見てみてください。




📘



これだけの数の本が、大昔からあるのが凄い!!!!!!





写真で見てもらう以外、説明は出来ませんが…
🇮🇪アイルランドって、何もなさそうな国で
正直つまらないんじゃないかと思っていたら…
ところがどっこいびっくり



とにかく凄い国でしたよー🇮🇪
ニュートン像もあるくらいだから、難しい本がズラーっと並んでるんだろうね❓




ガイドブックの日本語があっだんだよー爆笑




これは、嬉しかったし有り難かったです。



































最後まで観ていただき
ありがとうございました照れ