あっと言う間に黄色く熟して

{BC8BD2E9-36AB-4D27-9F71-3E9EF84D9DDB}






1年に一度しか嗅ぐ事の出来ない
甘くてフルーティーな、梅の熟した貴重な香りが出て来てね
{EC57C73F-894F-432A-9714-5798235D0960}

家の中が、凄い梅の香りになったので…






くもり曇り空だったけど…
朝の花ちゃんとの散歩が終わってから、パパと頑張って梅干し作りの下準備開始





黄色く熟れた梅を、タルに移して
{3572D4D5-4437-402D-8E7D-48ACE3BB4AC1}







庭に全部並べてね
{4E48A8B4-D619-4FB4-AD24-5251947EB467}



これから波梅を洗います波
{F41D9DE3-1250-45BA-BC0A-06AA3FCACF99}




ここまで黄色く熟した梅は、あく抜きに何時間も水に漬ける必要はないよ~
アクって渋みとかエグミだから、青梅は強いけど…
熟れると渋みとかエグミがなくなるから





我が家は、ここまで熟れた梅は…
梅の周りに付いてる汚れを綺麗に洗い流すだけです波
{E009FD18-43BF-4A78-8C43-9FC7F690712F}







波今回は10分程度
{980E8B99-1BB1-4DF8-A310-916F0DFA0AF3}


梅って、毎年出来具合も違うし…熟れ具合などで水に漬ける時間も変えてるんだ~


{A553CCE5-7440-4FBB-82AB-0223D7232878}









梅を傷付けないように優しく転がす様に洗って波
{73C3D19F-F86F-4D99-9B6B-5E72E9B8C0EC}







優しくね。優しく
{DBF2CA28-2300-4AF1-AD96-AB7634FB428E}







ムキー優しくって言ってんだろームカムカ
{FBFE6832-0059-4F65-B9FF-DE8E6631CBBA}



これの方が早いと、両手を突っ込んでバシャバシャ波波波






こういう所は、意外と大雑把な一面があるんだよね~この人









梅の汚れを洗い流したら…お次は…
ザルの上で波水切り波
{5BA00C9D-44A8-4E6F-8087-0C5BEA4AD99C}




綺麗な梅だ~
{CC5D9628-2B95-4062-B90A-768B86B92253}







キチンと水が切れる様に…
梅を傷付けない様に出来る限り広げてあげて。
{25A2E6C2-FC0D-498B-9D28-688BE716E8D1}




1時間くらい、ここで放置その間に少し梅が乾いてくれるからね
{A4C0547C-18B2-4037-8E65-985C2AAD5EE7}





すみません






本人もブログに載せてましたが…



どーこだ?と1人で喜んでたので見つけてやってください
{EF08F85F-49F9-4D27-B2DB-C90B4AACA0A6}










   お付き合い頂きありがとうございました











時計そして約、1時間後
{192B1758-A992-4712-BC2E-5C28ADB9D782}





水がほとんど切れた梅を…
念の為にキチンとひと粒づつ清潔な布巾で拭いて
{4159E164-21A6-4507-8CFF-46F8E0817247}


これが1番大変な作業かも…
でも水分が残ってると、ハッカビハッが生えちゃうから、ここは1番手を抜いちゃいけないところなんだわ





そして…この後、ひと粒づつヘタ取り
{432A9529-C7BF-4EA3-AD28-190B71966DA9}

{8B3A0556-BEA5-4485-A7F8-DB2A5ED8DB47}



私の経験上、先にヘタを取ってから梅を洗ったりあく抜きで水に漬けたりすると、ヘタを取ったおへその部分から水が入り込んでカビやすくなったり、水を吸ってしまったりして梅の味が落ちるので…

ヘタ取りは1番最後にしてます






パパも仕事に出発する前まで、ヘタ取りのお手伝い
{970EB84A-BC31-4F92-A4C5-44E0AB609945}

{F2A923B3-2AAC-4888-BFFC-713EE6778591}





花もいい子でそれを見学
{16DB479F-6D3B-40E3-999E-D83DCEFC8241}






怪しい空模様だったから、急いで作業してたんだけど…
{FFF58DFD-0519-4632-97DE-53395894D883}


やっぱりお昼過ぎに雨が急に降ってきてね

大慌てで梅を家の中に避難
{232FCCFE-67CB-4B2A-A680-E9B010510570}


雨に濡れちゃったら、せっかく水切りして乾かしたのが台無しになっちゃうからね~

{A942F6DB-B899-4823-A9D3-C94B15778B18}




そんな訳で、パパは仕事にこの後出かけましたが…
私は、ひとり黙々と梅のヘタ取りの作業中です
{1ECC43A7-F04A-46EB-8BD6-213F16C2F2EB}




この色だと、今日中に漬け込み作業しないと梅がダメになっちゃうだろうから…


夕食の後に、漬け込むよ~