あははっおはよう~はぁとはぁとはぁと








今日は、昨日の台風台風が嘘の様に…
すっきりとしたもみじ秋晴れもみじです。









昨日の台風が嘘の様ですが…本当に何よりも恐ろしいのは霧自然ですね地球汗













今日の朝は、いつもより早く起きてガーン
いつもより30分早く誠之介の送り出しビックリマーク2








にこ今日は市内陸上大会で、違う学校学校に行って誠ちゃん走るんだって走る人ためいきためいきためいき


なので…自転車本日は自転車通学!!





苦笑ただし…学校までは自転車自転車には乗らずに転がして行かなきゃならないんだって汗汗汗

自転車転がして行くだけなのに心配性のカールおじさんこの人顔に縦線2










がびょーんしかし…朝の30分早く行動するのはキツいもんですアセ
何とか間に合い送り出し完了しましたピース






ううっ...本当なら、選手に選ばれて走るんだから応援に行ってあげたいんだけど…
二人とも仕事で行ってあげられないのよ汗
残念です。









誠之介の送り出しが終わって、直ぐに健之介の送り出し完了あははっハート2
朝の大仕事が終わって…







コーヒー一息つきながら、ル・クルーゼ鍋をコトコト。




くりぼー栗の渋皮煮をまた昨日から作ってるのよ~ニコピース





はぁと








あははっ昨日の夜に、皆から頂いたコメントを読んでたら  栗の渋皮煮の作り方を教えてと書いてあったので…

もうちょっと早ければ写真撮りながら作ったんだけど…






あたし流の作り方ですがはぁと参考になればいいのですが。




①栗を良く洗って熱湯でちょっと煮て鬼皮を剥きやすくして包丁を使って剥きます。ここで気を付けるのは、渋皮を一緒に剥かない様に気を付けてね。





②剥き終わった栗を鍋で茹でます。10分位煮たらお湯が渋皮で茶色くなりますから、お湯を捨てて、また新しいお湯で煮ます。



③このお湯替えを5回ほど繰り返して、栗の渋味を取ります。5回目位には渋皮の色も落ちなくなってきて、お湯の茶色がうすくなります。最後にザルに上げて栗の熱が取れるのを待ちます。




④手で触れる熱さに栗が冷めたら…渋皮に付いてる筋みたいな渋皮を取り除いてね。
キッチンペーパーでくるみながらやると、楽に取れるよ。






⑤鍋に栗が隠れる位のお湯を沸かして、お好み量の砂糖を入れます。
我が家は、あまり甘すぎない様に少な目の砂糖です。






⑥足りない甘さは…我が家は栗に照りを出すためにはぁと



あははっはちみつを入れてコトコトル・クルーゼ一時間。
もっともっと弱火で煮込んでも大丈夫です。これは…本当にお好みの固さで、煮込んでね。
竹串を刺して柔さを確認してみて下さい。





ちょっとお湯を何度も替えるのが面倒だけど、日持ちもするしあははっ

折角だからもみじ秋の味覚もみじを楽しんでみてね。














さ~今日も大いそがしだぞ~ハート
本当に有り難い話しですheart




みんなハート今日も明るく楽しく元気に行きますかひらめき
頑張るべ~ハートハートハート