ドキドキ今日、サイコロステーキを作る人が遅くなるから…作り方だけラブラブ先にやるね!!

ドキドキまずは、高野豆腐を水で戻す。
北斗晶オフィシャルブログ そこのけそこのけ鬼嫁が通る Powered by Ameba-090612_150855.jpg


ドキドキ高野豆腐をしぼって水をしっかり切る。
北斗晶オフィシャルブログ そこのけそこのけ鬼嫁が通る Powered by Ameba-090612_151001.jpg

ドキドキしぼった高野豆腐を升の目に切る。
北斗晶オフィシャルブログ そこのけそこのけ鬼嫁が通る Powered by Ameba-090612_151205.jpg

ドキドキ切った高野豆腐を焼肉のタレと水、1対1で割ったタレにつける。
北斗晶オフィシャルブログ そこのけそこのけ鬼嫁が通る Powered by Ameba-090612_151420.jpg

ドキドキ満遍なくつけて!
北斗晶オフィシャルブログ そこのけそこのけ鬼嫁が通る Powered by Ameba-090612_151550.jpg

ドキドキ高野豆腐はタレをあまり、しぼらず肉に巻く。
北斗晶オフィシャルブログ そこのけそこのけ鬼嫁が通る Powered by Ameba-090612_155232.jpg

ドキドキこんな感じに、高野豆腐を隠して行ってね。
北斗晶オフィシャルブログ そこのけそこのけ鬼嫁が通る Powered by Ameba-090612_155253.jpg

ドキドキ巻き終わりはこんな感じ。
北斗晶オフィシャルブログ そこのけそこのけ鬼嫁が通る Powered by Ameba-090612_155326.jpg

ドキドキバラ肉も貼付ければこうなるよ。
北斗晶オフィシャルブログ そこのけそこのけ鬼嫁が通る Powered by Ameba-090612_160607.jpg

ドキドキ巻き終わったら、なるべく、隙間を空けて並べてね。
北斗晶オフィシャルブログ そこのけそこのけ鬼嫁が通る Powered by Ameba-090612_160856.jpg

ドキドキここに、塩コショウ
北斗晶オフィシャルブログ そこのけそこのけ鬼嫁が通る Powered by Ameba-090612_160742.jpg

ドキドキで…最後に小麦粉を塗してね。これはしっかりやってひらめき電球肉がはがれない様に。後でタレも肉に絡みやすいからね。
北斗晶オフィシャルブログ そこのけそこのけ鬼嫁が通る Powered by Ameba-090612_174719.jpg


ドキドキこれは…高野豆腐をつけたタレ!ここにお好みで、ニンニクや生姜を入れてもOK玉葱スライスなんかも美味しいよ。お好みでね!!
北斗晶オフィシャルブログ そこのけそこのけ鬼嫁が通る Powered by Ameba-090612_174828.jpg



ドキドキフライパンで肉を焼いてタレを流し込んだら出来上がり。


うちのご飯がまだだから…ガーン出来上がりは後ほどね!!


長音記号2疲れた。アップするのに…長すぎて時間がかかるんだよしょぼん