このブログは自分が今後負けがこんだときに、当時

どういう考えであったか見返すために書き残していく予定。

 

----------------------------------------------------

 

第四回は敗者に学べ。

 

ネット上では上手い人を参考にする人が多いが、私としては

全く逆な考えである。

常人が天才のトレードの真似などハナからできるわけないのだ。

 

そしてネット等でいろいろな人々を見てきたが、やっぱり

負ける人は、負けるべきして負けてると思った。

 

為替FX、ハイレバレッジや翻弄売りインフルエンサー(笑)の銘柄に飛びついたり、イナゴトレードしたり等。

 

そこで前述の人達がやっている事を絶対にやらないように

心に誓いトレードを心がけるようにした。

 

勝っている人の真似は難しいが、

負けている人と同じ事をやらないことは簡単である。

 

そして負けている人の真似をしなければ退場することもない。

 

株式相場は地合いゲーでもあるから、退場せずに耐えていれば

誰でも勝てる相場がいつか来るというわけだ。

 

天才の猿真似するより圧倒的に勝率が高いのではと思っている。

 

そして自分としては今後も退場しないようなトレードを

継続して行って、自分が間違っても敗者にならないように

したいものだ。