弾丸1泊2日1200キロの旅 | クーママの旅日記

クーママの旅日記

愛犬クー坊とのお出かけを主に綴ってます。

こんにちは~♪

 

今日もご訪問いただいてありがとうございます♪

 

ここどこかわかりますか?

 

四国は高知 高知城前でございます。2月の連休2日目、朝9時頃でございます。

 

 

 

 

私の『思いつき旅』…今回は高知を旅して参りました。

 

しかも四国滞在は約27時間とめっちゃ弾丸な旅となりましたが

 

今回も愉しくて素敵で思い出いっぱいの旅となりました。

 

 

 

 

 

 

それでは始まりまぁ~す♪

 

 

 

 

今回の旅の目的は高知城ではございません。

 

現存12城の一つ高知城・・この目に焼き付けて目的の場所へ

 

 

 

 

 

 

 

今回の弾丸ツアーに一緒に行っていただいたのは

 

おなじみのモンローファミリー御一行様照れ

 

前日『ペンション クレール』(笑)にお泊り頂いて軽~く宴会日本酒

 

早めに就寝して翌日夜中3時に四国へ向けて出発。

 

早朝5時頃には淡路島を抜けて四国へ上陸していたと思います。

 

 

香川からもう少し西へ行った愛媛で今回お泊り予定のおばちゃんちへモンロー家の車を置いて

 

我が家のクレール号で一緒に高知へと向いました。

 

事前調査によると県庁の駐車場が休日一般解放されるそうで

 

8時半までに入ると止められるそうです。(もちろん無料でございますよ♪)

 

ぎりぎり8時半過ぎに到着して何とか止めることが出来ましたチョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


日曜日です。

 

江戸時代から300年以上の歴史を持つ土佐の朝市だそうで

 

日曜日しか開催されないのだそうです

 

高知城前から1300m500程の露店が軒を連ねるそうです。

 

この日も高知の特産物の大きな文旦や

 

採れたて野菜、植木屋さんに骨董屋さん、

 

また一番目に付いた色んな刃物を売っているお店の多さにびっくりでした。

 

 

ぶらぶらあちこち楽しみながら歩いていくとどんどんと人が増えてきまして

 

それにもびっくりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お目当ての一つ見つけました♪

 

いも天で有名な大平商店さん♪

 

 

 

 

 

揚げたてホクホクのいも天の美味しいことと言ったらドキドキ

 

パパとシェアするつもりでひと袋5個入ってるのを買ったのですが

 

あまりの美味さにペロっと平らげちゃいまして(^_^;)

 

もうひと袋購入

 

それが後々後悔することに(^_^;)

 

 

でもほんと美味しかったドキドキ

 

これを食べにまた高知へ行きたいぐらいです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

クー坊も太っ腹甘々パパに貰ってましたよ~美味しかったね照れ

 

 

 

 

 

地元の柚が入ったゆずあんの珍しい大判焼きも購入 

 

 

 

 

 

 

 

そして、そして今回の旅で最も行きたかった

 

『ひろめ市場』へ到着です!

 

お仔ちゃまたちは車でお留守番して貰いました。

 

 

 

 

今年になって会社に来る営業マンさんやワン友さんのもなこっぺちゃん夫妻のお話を訊いて

 

私の気持ちは既に高知の『ひろめ市場』へと向ってましてクーパパにちょこっと相談。

 

渋々承諾してもらいましててへぺろ

 

 

そしてモンママさんにちょこっとこの旅の企画を話したら直ぐに乗っていただいちゃいましてラブ

 

パパさん達いつもすみませんあせるそして願いを叶えてくれてありがとうドキドキ

 

本当はね、広島にも行く予定だったんですよ(;´∀`)

 

でも連休一日目、大雨予報で泣く泣く断念えーん

 

でも次の日の高知は晴れマークが付いていたので決行したのでございます。

 

広島に行けなくてめっちゃ残念でしたけど次回の楽しみとなりました音譜

 

 

 

 

 

朝10時頃の『ひろめ市場』の風景です。

 

ひろめ市場とは飲食店が40軒、洋服屋さんなどが20軒ほどある屋台風商店街です。

 

イートイン出来るスペースがあったりしてそこで買った美味しいものをその場で食べれるようになってて

 

大型ショッピングモールのフードコートのようなところです。

 

もう既に地元の呑兵衛さんや観光客で宴会が始まってました

 

 

 

 

 

座れないくらいすごい人、人です。朝市もひろめ市場も活気に溢れています。

 

 

まだ開いてないお店もありましたけど、朝からこの賑わいにほんとびっくりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何とか席を確保出来て

 

先ずは

 

『お疲れさ~ん かんぱーーーーーい日本酒生ビール今日は運転手のクーパパがいますのでどんどん呑んじゃってくださいね~モンパパちゃま~酔っ払い

 

 

っとこの頃からいつも元気いっぱいなモンパパさんの様子が違うなと感じるクーママでございましたガーン

 

 

 

土佐と言えば『かつおのたたき~♪』 ↑4人分です。

 

念願叶いましたぁ~~ありがとうございまぁ~すラブ

 

先ずは塩を付けて頂きました。

 

『うぁ~めっちゃ美味しいーーー照れ

 

続いてポン酢を……

 

と3切れ程食べただけでお腹が満腹りんになってきてあせる

 

どうやらいも天を食べ過ぎたようで……

 

ほんともう少し考えて食べなくっちゃですねショボーン

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてもう一つひろめ市場で有名な『安兵衛の餃子』を

 

モンパパさん、クーパパ、アタシと3人で分け分けして頂きました。

 

えっ?モンママさんはどこ?ですよね~

 

モンママさんはヒカリモノ指輪宝石赤のお店へと導かれるがまま吸い込まれて行かれました~~(笑)

 

『モンママさ~んこれが安兵衛の餃子で~す。。味ですか?…至ってふつうてへぺろアハハ』

 

 

後、モンパパさんが買ってくれたお寿司にたこ焼きなど食べて

 

楽しいパラダイスの様な『ひろめ市場』を目一杯堪能してお仔たちが待っている車へ戻りました。

 

 

 

続きま~す