お読みいただきありがとうございます照れ

*妊活史*

★2018年5月に結婚。
★2018年5月〜8月まで排卵検査薬を使った自己流タイミング→✖️
★2018年8月にブライダルチェック
→夫婦ともに異常なし
★2018年10月〜1月 近所の婦人科で、卵胞測定しながらHCGを打ってのタイミング→✖️
★2019年1月 思い切ってリプロ東京いきなり初受診
★卵管造影など特に問題なし
★旦那、軽度精索静脈瘤あり→サプリメントで経過観察
★2019年2月〜4月 3回の人工授精→✖️
★2019年5月より体外受精にステップアップ
→5月6月と2回連続の採卵を終え、15個の胚盤胞の凍結に成功。
★2019年7月移植周期スタート→D11 受診 内膜の厚さはクリア。ただ、子宮鏡で子宮内膜ポリープ発見(><)移植中断へ
→D14 子宮内膜ポリープ除去術を受ける
→この周期はリセットへ
★2019年8月 移植周期再スタートができ、D14にシート法、D17に無事移植を完了させる。
★BT11 妊娠判定日 hcg550で人生初の陽性判定をいただく。
★BT18 胎嚢確認日→9.5mmの胎嚢が確認できました。
BT25 いよいよ、心拍確認日です。→イマココ
ウインク


※ここから先、陽性判定後の内容です(><)
ご注意ください。















また、1週間長い時間が過ぎました。


普段の長さの何倍にも長く感じました。



おかげさまで、出血などもなく、


ただ、ゲップの回数が前より増えたくらい。。


車酔いのような感じが続いてます。


食べ物は食べたい物を選んで食べてしまっています。



※生肉、生の魚介、水銀の多そうな魚、ワカメや昆布、生卵、半熟玉子、ナチュラルチーズ、ハムやベーコンなどの加工食品は意図的に避けております。



そのかわり、今までしっかりと制限していた糖質のある食べ物(白米、麺類、ジャガイモ・餃子などの炭水化物)を食べてしまっています(><)

 


そんなこんなで、BT25(6w2dにあたります)、

ドキドキの心拍確認に行ってまいりました。




【内診】

実はこんなに通っていて初めましてのゴットハンドM先生でした。こんな時期に内診お初なんて.....ニヤニヤ



M先生「体調は大丈夫でしたか??」

自分 「はい、大丈夫です!」

M先生 「それでは診ていきますねー」

自分「・・・・・ドキドキ・・・・」


M先生:無言でプローブを操作する


自分「・・・・・ドキドキ・・・・」



M先生「ボソボソボソ....」


カーテン越しに何かをしゃべっている。

ただ、フィスパーボイス過ぎて聞こえないニヒヒ

聞き返すのも失礼かと思い、聞き返せないアセアセ



最後の方で聞こえました!


M先生「これー見えますか?」








小さなリングの横に、ピコピコと点滅する白い玉を見ることができましたおねがい











M先生「心拍ですねー、確認できましたね。この時期に確認できるっていうのは順調ですね。胎芽のサイズは1.7mmです。」



....画面を切り替える....


心拍の様子を音の波形で見せてくれました。


こんな小さな粒なのにしっかりと脈を打っている。。。


カーテン越しで思わずニンマリしてしまいました照れ



ありがとうございますえーん、ありがとうございますえーん

心の中で叫びました。



【診察】

最近頻度の高いU先生です。
個人的には話しやすくて好きな先生です。
主人も同席です。


U先生「心拍確認できたようですね!順調だと思います。本日◯◯病院への紹介状お渡ししますね。」

「何か質問はありますか?」



自分「卵黄嚢のリングがだいぶ角っこについている気がするんですけど大丈夫ですか?」


U先生「プローブの角度の問題なので気にしなくて大丈夫です。ほら、こっちの写真ではまん丸で、真ん中についています」


自分「これから歯医者での麻酔や、美容院でのヘアカラーは受けても問題ないですか?」


U先生「全然問題ないです」


自分「胎芽のサイズが小さく感じるんですけど大丈夫ですか?」


U先生「問題ないです。この時期で心拍も聞けてるので順調です」




そして、続きの薬と産院への紹介状をもらって帰宅しました。


次はリプロは2週間後の診察です。



**********************







こうして、なんとか無事に心拍確認までやってくることができました。


最初は備忘録と思って始めたブログでしたが、

ブログを通じて、治療に関する様々な情報が
得られたし、同じように頑張っているブロガーさん達から元気をもらえたり、情報を共有できたり、色々な場面でとても前向きになれました。


結局誰にも相談せずに始めた不妊治療で、
最後まで主人以外の誰にも話すこともなかったし、今後も言うつもりもありません。



...なので色々な感情を吐露できるこの場が私にとては、とても貴重な場でした。




まだ安定期まで二つの大きな壁が待ち受けていて油断はできませんが、次の記事を最後に、カテゴリーを移動したいと思います。



せっかくの備忘録ですので、誰かの参考になるかもしれないし、次の記事でリプロでの治療の総まとめをしたいと思っております。




今までいいね!やコメントを下さった皆さん、
情報を教えてくださった皆さん、
本当にありがとうございました。



皆様に幸あれ!!